LINEの返信が遅いけど続く女性心理は?一応続くから脈ありってこと?

LINEをしていると返信が遅いなと感じながらも、ちゃんと連絡は返ってくる。

そんな女性とLINEをしていると、「相手は自分のことをどう思っているんだろう?」なんて思いますよね。

 

 

「LINEが続いてるから、脈が全く無いって訳じゃ無いと思うけど、でも普通好きだったら返信は早めに返すよな。」のように悩んでしまうことも。

 

 

実際に僕自身もLINEが遅い女性と、やり取りをしていたことがありました。

で、その時の女性はなんで返信が遅かったのか聞いたのですが、
「まあなんか続いてるから連絡しているだけだよね。」って感じで、全く脈アリじゃなかったケースもあります笑

 

 

なので、ここではLINEの返信が遅いけど続く女性が、一体何を考えているのか。その心理について話していきます。

ぜひ参考にしてみてください。

 

LINEの返信が遅いけど続く女性心理は?何を考えてるの?

LINEの返信が遅いけど続く女性心理は?一応続くから脈ありってこと?

では、INEの返信が遅いけど、続く女性は何を考えているのかを話していきます。

 

 

まず前提知識として、基本的に女性は、LINEで多くの人と常にやり取りをしています。

 

男性でもモテる人は常に10人以上の女性と連絡をしているように、女性も本当にモテる人であれば、常に30人以上の男性とやり取りをしてることもありました。

 

 

どんな女性でも、常にLINEでやり取りをしている相手は必ずいます。

松永
僕ら男性とは、毎日やり取りする人数が全く違うんですよね。

 

そして、上記の前提を考えた上で、返事が遅いけど続く女性心理を見ていきましょう。

 

返信が遅くても問題ないと思ってるだけ。

LINEの返信が遅いけど続く女性心理は?一応続くから脈ありってこと?

最初にLINEのメッセージを確認して、今は返す必要が無いと判断して、返事を遅くしていることがよくあります。

 

 

例えば、LINEの内容も「そうなんだ〜、買い物いいよね。アウトレットとかは結構俺も好き」などのような話の流れであれば、ここで即レスする必要はないですよね。

別に後で暇な時に「私もアウトレット好きだよ、先週は御殿場に友達と行ってきたし」と返せばいいことです。

 

 

急いで連絡する必要がないメッセージだからこそ、返事が遅くなっている可能性が高いです。

 

 

「でも暇な時なんてあるでしょ。毎回そんな遅くなるなら、なんか理由があるんじゃないの?」と思うかもしれません。

 

ですが、先ほども言った通り、女性は常に何人かの男性とやり取りしているケースが多いため、まとめて返信をしちゃいたいんですよね。

松永
空いた時間にマメに返事をしていると、さらに返事が返ってきちゃいますからね。

 

 

だからこそ、即レスが必要ない場合には、空いた時間に他の人も含めて、まとめて返事をしている可能性が高くなります。

 

わざと返信を遅くして、あなたと恋の駆け引きをしている場合も。

LINEの返信が遅いけど続く女性心理は?一応続くから脈ありってこと?

女性があなたに脈アリの場合は、意図的に返信を遅くして、駆け引きをしている可能性もあります。

 

「連絡が遅くなると、なんで駆け引きになるの?」と思うかもしれません。

ですが、ここで連絡を遅くすればするほど、あなたは女性のことを考えますよね。

 

 

「返事が遅いな、何しているんだろう?土日だから返事が来るはずなのに」と色々と相手の女性のことを知らず知らずのうちに考えてしまいますよね。

 

もしかすると、そうやってあなたの気を惹こうと思っている可能性もあります。

 

 

そのため、相手の女性が、意図的に返事を遅くしているならば、可愛いなと思い付き合ってあげましょう。

あなたのことが好きで、駆け引きをしているなら、それに乗ってあげるってことですね。

 

 

もし女性があなたのことを好きであれば、返信が遅くても”内容”で見極めることが可能です。

記事後半で、その脈ありの見抜き方も話しているので、参考にしてみてください。

 

また以下の記事では、既読無視されている場合についても解説しているので、合わせて参考にしてみてください。

参考:いい感じだったのに既読無視する女性心理は?スルーされたら脈なし?

 

女性が普段からLINEの返信が遅いタイプの可能性

LINEの返信が遅いけど続く女性心理は?一応続くから脈ありってこと?

女性が元々、LINEの返信が遅いタイプの可能性もあります。

 

 

性格上、すぐにLINEを返したりできない女性が必ず存在します。

その場合だと、LINEを早く返して欲しいと思っても性格上難しいんですよね。

 

 

そのため、ここは返信を早くさせることは求めずに諦めるしかありません。

今後付き合ったとしても、返事が遅いのは元の性格のため直ることもないですので。

 

 

そのためLINEの返信が元々遅い女性の場合は、あなた自身が理解して合わせていくしかないです。

ただ元々の性格上、返信が遅い女性の場合は、あなたが返信を遅くしても何も思わないので、こちらもLINEをしていて気が楽というメリットもありますからね。

 

あなたに興味がないけれど、周りとの関係があるのでLINEを続けてるだけ

LINEの返信が遅いけど続く女性心理は?一応続くから脈ありってこと?

あなた自身に1mmも興味がないけれど、関係性があるので、仕方なくLINEをしている場合も返事が遅くなりやすいです。

 

「この場合の関係とは何?」という話になりますが、簡単に言えば、仕事の上司、女友達から紹介された友達などですね。

 

 

正直女性からすれば、めんどくさいから未読無視や既読無視でスルーしたい。

でも、スルーしたら後々ややこしくなるから、仕方なく続けている状態です。

松永
本音で言えば嫌いだけど、周りの目があるからやり取りしているケースですね。

 

 

 

そのため、一度あなたと女性の関係性がどうなのかを確認してみてください。

特にあなたが上司、女性が部下などの立場であれば、女性が興味がないパターンが多くなりますからね。

 

 

またより詳しく相手の女性の心理や、どうすれば付き合えるのかを知りたい場合は、占いも活用してみてください。

 

占い?と思うかもしれませんが、女性心理を知りたい場合には、女性占い師に聞いてみるのが一番手っ取り早いです。

松永
僕も過去に占い師さんに相談して、実際にその通りにLINEを送ったら返事が返ってきたことがあります!

 

またココナラの占いであれば、今3000円分の無料クーポンが貰えるので、どの占いよりもオススメです。

ココナラの電話占い

LINEの返信が遅いけど続く女性心理は?一応続くから脈ありってこと?

料金 1分100円〜(占い師による)
相談内容 女性心理、恋愛運、2人の相性等
電話料金 無料(ココナラアプリ使用)
運営会社 株式会社ココナラ
〜今登録すると3,000円分のクーポンがもらえる〜

 

 

松永
やましいかもですが、美人な占い師さんだと、自分のテンションも上がるのでオススメです笑

LINEの返信が遅いけど続く場合に、脈ありな女性の態度は?

LINEの返信が遅いけど続く女性心理は?一応続くから脈ありってこと?

では次に、LINEの返信が遅いけど脈ありな女性の態度についてお伝えしていきます。

 

 

LINEの返信が遅いから脈がない訳じゃなく、その返事次第で脈アリかどうかが分かります。

実際に、女性が興味がない男性とやり取りをしている内容は、本当に淡白な文章が多いですからね。

 

 

ぜひここも参考にしてください。

 

LINEの返信が遅くても、ちゃんと文章を返してくれる

LINEの返信が遅いけど続く女性心理は?一応続くから脈ありってこと?

LINEのやり取りをしている中で、ちゃんとした文章を返してくれる場合であれば脈ありの可能性が高くなります。

 

 

「では、このちゃんとした文章とはどんな文章なのか?」となりますが、長文、絵文字などを使ってくれるということですね。

 

 

あなたが長文の文章で送って、女性からも同じような長文の文章が返ってくる場合は、脈アリかもしれません。

もちろん、あなたが短文で送っているのに長文の場合はかなり脈ありです。

 

 

この理由は簡単ですが、女性もあなたにもよく思われたいからです。

 

 

やはり文章は、短く淡白な文章よりも、絵文字が使われて長文の方が感情が見えやすいです。

 

「冷たい人と思われたくない、好きに思われたい。」そんな思いがあれば、当然文章も相手が見て良い印象を抱くものになります。

 

 

そのため、脈ありサインで見るべきは、長文+絵文字をちゃんと使ってくれているかどうかになります。

 

LINEで、女性が今何をしているのか送ってくれる

LINEの返信が遅いけど続く女性心理は?一応続くから脈ありってこと?

ここは見極めポイントとしては結構デカイ部分ですが、女性が「今〇〇しているよ〜」などの状況を送ってくる場合は、脈ありサインと言えます。

 

 

そもそも女性は、興味のない相手に対しては、本当に当たり障りない会話しかしません。

ましてや自分のプライベート情報を出すなんてしたくありませんからね。

 

 

女性の場合は、常にストーカーや気持ち悪い男の危険にさらされています。

 

そのため、不特定多数に自分のプライベートを曝け出したりせず、本当に信頼できる相手にしか言いません。

もし女性が、今〇〇している〜や、画像付きでどこにいるのかを送ってくる場合などは、基本的に脈ありと考えて問題なしです。

 

 

 

またより、詳しく女性心理や、今後の相性等を知りたい場合は、女性占い師への相談も活用してみてください。

 

占い?と思うかもしれませんが、占い師さんは女性が多いため、女性の気持ちを分かった上で占ってくれることが多いんです。

恋愛運も占ってくれるので、ぜひ悩んでしかたがない場合は一度相談してみてください。

ココナラの電話占い

料金 1分100円〜(占い師による)
相談内容 女性心理、恋愛運、2人の相性等
電話料金 無料(ココナラアプリ使用)
運営会社 株式会社ココナラ
〜今登録すると3,000円分のクーポンがもらえる〜

 

 

LINEの返信が遅いけど続く女性と、今後カップルになるには?

LINEの返信が遅いけど続く女性心理は?一応続くから脈ありってこと?

では、ここからLINEの返信が遅いけど続く女性と、今後付き合ったり関係をもつためにはどうしたらいいのか?について話していきます。

 

気になってる女性であれば、ちゃんと口説いたり、付き合ったりしたいですからね。

 

そのためには、やはり男性から、勇気を出してアクションをしていきましょう。

松永
女性からのアクションを待っていても、いつまで経ってもこないですからね。

 

なので、常にあなたから女性に対して、アプローチすることを前提にしてください。

 

LINEを繰り返すよりも、あなたからデートに誘って直接会ってみること

LINEの返信が遅いけど続く女性心理は?一応続くから脈ありってこと?

百聞は一見にしかず。という言葉があります。

 

これは百回聞くことも、一回見ればわかるということですね。

 

 

女性との恋愛も同じように、何回LINEを繰り返しても、1回会ってしまった方が早いということです。

 

 

もし恋愛関係になっても、LINEだけの関係にはならないですよね。

付き合ったりいい関係になるならば、その過程では必ず会わなければいけません。

 

 

だからこそ、あなたからデートに誘って、対面で会うことをオススメします。

 

ただし、急に女性をデートに誘うと身構えてしまうか、怖がれる可能性もあります。

そのため、もしまだ誘えない関係であれば、次に話す電話からしていきましょう。

 

LINE電話をしてみること

もしまだ、「デートに誘えない、LINEだけでしかやり取りをしていない。」という場合であれば、電話から距離を縮めていきましょう。

電話であれば、場所を選ばずにどんな場面でもできます。

 

 

さらにお互いのリアルタイムで会話ができるので、LINEだけよりも確実に距離を縮めることができますからね。

 

 

ちなみに電話をする場合は、急に電話をすると相手にも迷惑になるので、理由をつけて誘いましょう。

  • 「今度、友達と旅行に行くんだけど相談していい?」
  • 「仕事でやらかして、少し話していい?」

というように、相手の女性と話すことが目的と悟られないようにするのがポイントです。

 

そうなると、女性も「仕方ないなぁ」と、電話をしてくれる場合が多くなりますからね。

 

 

電話の誘い方については、以下のマッチングアプリの記事も参考になると思うので、ぜひ読んでみてください。

参考:マッチングアプリの電話で喜ばれる話題!好印象を持たれるコツも紹介!

 

 

まとめ

LINEの返信が遅いけど続く女性心理は?一応続くから脈ありってこと?

ここまで、LINEが遅いけど続く女性の心理について話してきましたが、やはり女性もLINEが続いている場合は何かしら理由があります。

 

 

もし本当に嫌いで関係性もなければ、すぐに既読無視でブロックですからね。

 

 

特にマッチングアプリなどの場合は、やり取りをしていても、すぐにブロックなんてことはよくあります。

これもお互いに何の関係性もないからされてしまうんですよね。

 

逆に職場が一緒等で関係がある場合は、無視されることは少なくなりますが、女性も嫌々しているケースもあるので、ここはしっかりと見極めていきましょう。

 

 

では、ここまで読んでいただきありがとうございました。

 

 

女性心理が分からないなら、女性に聞いてみるのが一番です。

『女性が何を考えているのか。なんでLINEが返ってこないのか。』本当に知りたい場合は、ちゃんと女性に聞いたほうが早いです。

 

ですが、相手の女性にそんなことは聞けません。

そんな時に使って欲しいのが、電話占いです。

 

占い?と思うかもしれませんが、占い師さんは基本的に女性の方が多いため、女性の考えを知りたい場合にはピッタリです。

また占いを使ってあなたと気になる女性との未来を知れることもメリットの1つですね。

松永
実際に僕も女性占い師さんに相談をしたことで、気になる女性からLINEが返ってきたこともあるので。

 

もし本当に今の女性のことで、悩んでいるならば占い師さんへの相談をしてみてください。

 

また占いサービスは、ココナラ占いが料金も安く相談もしやすいのでオススメです。

 

ココナラの電話占い

LINEの返信が遅いけど続く女性心理は?一応続くから脈ありってこと?

料金 1分100円〜(占い師による)
相談内容 女性心理、恋愛運、2人の相性等
電話料金 無料(ココナラアプリ使用)
運営会社 株式会社ココナラ

 

〜今登録すると3,000円分のクーポンがもらえる〜