マッチドットコムはやばい?使ってみたら意外といい人と出会えるが真実?

「マッチドットコムが有名だけど、やってみようかな。」

そしてネット検索すると『マッチドットコム ヤバい』という単語。

「え?マッチドットコムってまずい?平気?」と焦りますよね。

松永
他にも「怖い」などの評判もあり、利用しようか迷うこともありますよね。

 

そこで今回は、マッチドットコムは本当にやばいのか?実際に確かめてきた内容をシェアしていきます。

もし利用を考えているなら、こちらの記事を参考に利用するかどうかを判断してみてください。

 

Match(マッチドットコム)

マッチドットコムはやばい?使ってみたら意外といい人と出会えるが真実?

料金 月額4,490円/1ヶ月プラン
対象者 独身男女(バツイチ等OK)
年齢層 30代〜40代の男女が中心
保証 あり(6ヶ月お相手が見つからない場合、無料延長)
運営会社 株式会社エウレカ
\44%のカップルが交際1年で結婚/

 

Match(マッチドットコム)とは?どんなマッチングアプリ?

マッチドットコムはやばい?使ってみたら意外といい人と出会えるが真実?

そもそもマッチドットコムは、1995年4月にアメリカで運営された、世界最大級のマッチングアプリになります。

 

 

しかし、日本での運営はマッチドットコムジャパン株式会社が運営しているので、日本の法律に基づき安全に運営されています。

松永
海外製のアプリだからと言って、外国人がたくさんいるわけじゃないので安心してください

 

 

マッチドットコムジャパン株式会社は、2002年11月からの運営になりますので、マッチングアプリとしてはかなり長く運営しているのも特徴です。

有名なペアーズ等が、2012年11月からなので、老舗マッチングアプリの10年前からサービスを提供していたことになります。

 

 

また、マッチドットコムの料金は男女ともに月額4,490円という金額になっています。

松永
値段に関しては他のマッチングアプリと同じぐらいですね。

 

 

さらに男女の比率は、やや男性が多い傾向にありますが、利用年齢も30〜40代とやや高めになります。

 

つまり、これは男女ともに「真剣に結婚と向き合う年齢層」になるので、営業や遊び、体目的などの利用者が少ないということです。

 

 

またマッチドットコムでは万が一、不審な利用者と接触したら、すぐに通報することもできます。

365日24時間体制で安全に利用できるよう、日本人スタッフが丁寧に対応してくれるので安心して利用することができますよ。

 

 

マッチングドットコムでは、オプション付き有料会員なら全ての女性と繋がることができるので、幅広く出会いができます!

Match(マッチドットコム)がやばいと言われる理由は?人によってはデメリットかも

マッチドットコムはやばい?使ってみたら意外といい人と出会えるが真実?

マッチドットコムが「やばい」と言われる理由には、どのような理由があるのか気になりますよね。

具体的にどのような理由があるのか、調べた結果話していきます。

 

海外のマッチングアプリなので、日本だと少し違和感があるため

マッチドットコムはやばい?使ってみたら意外といい人と出会えるが真実?

マッチドットコムは、アメリカの会社が運営していますので、日本語訳などされている文面が不自然だったりします。

多くの利用者は、ここで「やばい」とか「怖い」とか感じてしまうようです。

 

 

こんな変な日本語だけど、もしトラブルになったら「ちゃんと日本語のできる人が対応してくれるのかな?」とか「ちゃんと出会えるのかな?」などとても気になりますよね。

でも、先ほどもお伝えしましたように、マッチドットコムジャパンでは、きちんと日本人スタッフが対応してくれるので安心してください。

 

 

また、営業や遊び目的など不審な相手はブロックすることもできますので、怖がったり不安に感じることはありません。

利用者が真剣に婚活に取り組めるよう、サポート体制も万全な優良アプリとも言えます。

 

Match(マッチドットコム)に登録しているユーザーの年齢層が高いため

マッチドットコムはやばい?使ってみたら意外といい人と出会えるが真実?

年齢層が高いと聞くと、どうしても利用者の様子が気になりますよね。

利用年齢は30代以降の女性が多い傾向にあるので、もしあなたがその歳の女性と結婚を考えているならば、マッチドットコムは優良アプリと言えます。

 

 

ですが一部ユーザーの中には若い女性を求めて、マッチドットコムに登録した結果、年齢層が高いことに驚き『ヤバい』と投稿している人もいるんですね。

そのため、一部評判ではマッチドットコムがヤバいというような話が出ています。

 

 

ですが、ここは最初にも言っている通りマッチドットコムは通常のマッチングアプリよりも、年齢層が高い人が多いです。

これも結婚をはっきりと意識している男女が集まるためです。

 

 

そのため、最初にあなたの中でマッチングアプリを利用するにあたり、どの年齢の女性と出会いたいのかはっきりさせておいてください。

 

 

特に若くて綺麗な女性を探す等であれば、マッチドットコム以外にも出会えるアプリがありますので、以下記事も参考にしてみてください。

参考:おすすめのマッチングアプリ12選!20代〜40代まで年齢別に完全網羅!

 

海外製マッチングサイトのため、業者が多い印象がある

マッチドットコムはやばい?使ってみたら意外といい人と出会えるが真実?

よくマッチングアプリには、営業や勧誘などの業者が多くいます。

 

 

利用者の女性といい感じのやり取りをしていたら、突然「株に興味はない?」などと誘われたり、数回会ってからセミナーに誘われたなど、業者がマッチングアプリを利用しているケースがあるんですよね。

特に海外製のアプリということもあり、初期の頃に業者が多くの人に会った結果、マッチドットコムは業者が多いと言われてる可能性があります。

 

 

ただし、もし業者がいれば通報やカスタマーサービスに相談することもできますので、不審に感じたり「騙された!」と思ったらまずは相談してみましょう。

 

松永
何度か通報されたり相談されることがあれば、怪しいアカウントは停止されますからね。

 

 

また、どんなマッチングアプリも同じですが、排除も頑張っても恋愛目的になりすまして登録するユーザーは必ずいます。

そのためこちら側で見極める必要があるのがやっかいな点でもあります。

 

マッチドットコムの中には、稀にヤバい人もいるから

利用している人の中には、遊び目的や恋愛目的の人もいます。

また婚活に必死になっている女性が、ヒステリックになって怖かったなど、たまに「ヤバい」と思う人の利用もあるようです。

 

このようなやばい利用者に出会ったら、ブロック機能がおすすめです。

マッチドットコムもブロック機能がありますので、不審だったり、ヤバい利用者をブロックすることができます。

 

相手にブロックしたことを知られずに利用できますので、安心して利用することができるので安心してください。

 

マッチドットコムはやばい怖いわけではない。真剣な婚活をしたい人にはオススメ

マッチドットコムはやばい?使ってみたら意外といい人と出会えるが真実?

「真剣に結婚を考えているけど、マッチドットコムでは難しい?」

マッチドットコムの利用を考えている多くの人が、このような問題を感じているようですね。

 

 

しかし、その答えは「利用した方がいい」です。

 

その理由には、本気で婚活している女性ユーザーが多いことと、お金を支払ってでも婚活したい女性が利用しているからです。

それでは具体的に解説していきますね。

 

真剣な婚活ユーザーが多いので、結婚できる可能性が高くなるから。

マッチドットコムはやばい?使ってみたら意外といい人と出会えるが真実?

マッチドットコムの利用者は真剣に婚活をしている人も多く、前向きに結婚を考えています。

 

恋愛したい10〜20代の集まるアプリより、比較的年齢層の高い30〜40代の方が真剣なのは当たり前です。

 

 

また、マッチドットコムは、他のアプリのように「いいね」をしてからメッセージを送るものではありません。

直接女性ユーザーとのやり取りができるので、初回のメッセージで相手に好印象を与えられれば、その後も無限にメッセージのやり取りができます。

 

 

なので、マッチドットコムは「真剣な出会いやすいマッチングアプリ」と言えます。

 

 

また、マッチドットコムの利用者は、本気で婚活しているユーザーも多いため、あなたの宣伝塔であるプロフィールには力を入れましょう。

あなたの印象を良くするためのプロフィール写真はプロにお任せし、素敵な印象に仕上げてもらうのがおすすめです。

参考:マッチングアプリの写真をプロにお願いしても効果ない?実際に試した結果は?

 

 

さらにプロフィール文の内容は、冒頭にあなたが結婚に本気で、また誠実であることを記載し、その理由を書き連ねていくようにしていきましょう。

その理由は、たくさんの利用男性の中からあなたが選ばれるために、文章を読んですぐにあなたがどんな人か伝えるためです。

 

プロフィール文の冒頭で、読み飽きられてしまうと、その後につなげることができません。

なので、本気で結婚を考えている女性ユーザーに刺さるプロフィールを作成し、あなたの良さをアピールしましょう。

 

そうすると、きっと女性ユーザーもあなたに興味を持ってくれるはずです。

 

女性も有料のため他のマッチングアプリより、真面目な人が多くなるため

マッチドットコムはやばい?使ってみたら意外といい人と出会えるが真実?

マッチドットコムでは、料金設定も男女とも同じ料金であることから、女性側も「お金を支払ってでも利用し、本気で結婚したい」気持ちが現れています。

 

 

基本的に、女性が無料で利用できるマッチングアプリが大半です。

ですが、マッチドットコムの場合は月額高額を支払う必要があるので、本気で婚活を考える女性の利用が多いんですよね。

 

そのため、ほとんどの女性が真剣な結婚を前提にしているため、あなたも本気の場合はマッチドットコムがかなりオススメです。

 

もし本気で結婚を考えているならば、ぜひマッチドットコムで結婚相手を探してみてください。

 

 

ちなみに、今マッチドットコムに無料登録すると、そこから半額クーポンが届きますのでお得に始めることができます。

ここで「なんか思っていたのとは違った」とか「やっぱり、やばい」と感じたら利用を止めることもできますからね。

 

Match(マッチドットコム)

マッチドットコムはやばい?使ってみたら意外といい人と出会えるが真実?

料金 月額4,490円/1ヶ月プラン
対象者 独身男女(バツイチ等OK)
年齢層 30代〜40代の男女が中心
保証 あり(6ヶ月お相手が見つからない場合、無料延長)
運営会社 株式会社エウレカ
\44%のカップルが交際1年で結婚/

 

まとめ

マッチドットコムはやばい?使ってみたら意外といい人と出会えるが真実?

マッチドットコムはやばいと思われる理由をいくつか紹介してきました。

しかしマッチドットコムに限らず、どのマッチングアプリでも少なからずトラブルの側面もはらんでいます。

 

ですが、そのトラブルも運営側は極力排除する方向で動いています。

トラブルばかりでユーザーが離れたら困りますからね。

 

また先ほども伝えましたが、マッチドットコムは本気で結婚を考えている女性ユーザーも多いことから、結婚を目指す場合にはオススメです。

 

Match(マッチドットコム)

マッチドットコムはやばい?使ってみたら意外といい人と出会えるが真実?

料金 月額4,490円/1ヶ月プラン
対象者 独身男女(バツイチ等OK)
年齢層 30代〜40代の男女が中心
保証 あり(6ヶ月お相手が見つからない場合、無料延長)
運営会社 株式会社エウレカ
\44%のカップルが交際1年で結婚/

 

 

あなたが真剣であればあるほど、一度は試してみても良いかなと思います。

では、ここまで読んでいただきありがとうございました。

 

出会いが欲しいなら、このマッチングアプリがおすすめ!

「本当に出会いがなくて辛い、可愛い彼女が欲しいけど出会えない。」

そんな時は、マッチングアプリを使って出会いを増やしていい人と出会ってください。

 

僕が実際に使ってきて、本当に出会えたアプリをまとめているので、ぜひインストールをしてみてくださいね。

第1位:ペアーズ

ペアーズの特徴
  • 累計会員数は2000万人を突破しており、全国どこでも出会いやすい
  • 他アプリと比べて利用者は20代前半〜40代後半と幅広い
  • 多様な価値観で繋がれるコミュニティが豊富に取り揃えられている
  • マッチングアプリ初心者は、最初に始めるアプリとしておすすめ

\まずは無料でインストール/

※会員登録は無料!

 

マッチングアプリといえばペアーズと呼ばれるぐらいに、最も知名度が高く、会員数が多いのがペアーズになります。

特にマッチングアプリ初心者が登録することが多く、毎日約8000人が登録するほど人気なんですね。

もちろん初心者以外も、他のアプリから移ってくる方もたくさんいます。

 

松永
ペアーズはマッチングアプリに比べて、会員数が多い為、好みの異性とマッチできる確率は高いです!

 

ペアーズでは、お付き合いや結婚報告のレポートもたくさんあるので、ぜひいい人を見つけたいならインストールしてみてください。

Pairs(ペアーズ)

おすすめのマッチングアプリ12選!20代〜40代まで年齢別に完全網羅!

料金 月額3,480円〜(女性無料)
対象者 恋人のいない独身男女(バツイチ等はOK)
年齢層 20代〜40代男女が中心
目的/真剣度

恋活婚活/真剣度高め

運営会社 株式会社エウレカ
\登録者2,000万人突破の人気マッチングアプリ/

 

 

第2位:バチェラーデート

バチェラーデートの女性レベルは?実際に会ってみたら普通に驚いた。

 

バチェラーデートの特徴
  • 週1回必ずデートを組める(AIが自動マッチング)
  • 完全審査制+顔写真の掲載が必要ないため安心して出会える
  • 会員数は20代〜30代が中心
  • 会う場所はカフェが中心(お店も選んでくれる)
  • メッセージなどの面倒なやり取りが一切なし

\まずは無料でインストール/

※会員登録は無料!

 

バチェラーデートはAIがお相手を選んでくれて、会うまではメッセージの必要がないという画期的なマッチングアプリとなります。

 

さらに週1回必ず女性とデートができるため、他のマッチングアプリと比べて必ず会える点が男性に人気の理由です。

また登録時には運営がしっかりと審査するので、他のアプリより安全に出会える点もメリットの1つです。

 

松永
出会う場所も基本的にカフェなので、男性も出費が痛くないこともおすすめの理由の1つです笑

 

バチェラーデートの女性レベルは?実際に会ってみたら普通に驚いた。

料金 月額9,800円〜必ず女性4人と会える(女性は無料)
対象者 独身男女
年齢層 20代〜30代の男女が中心
入会審査 あり
運営会社 株式会社バチェラーデート

\今なら無料でデートチケットが貰える/

 

第3位:with

withの特徴
  • 診断テストであなたの性格に合う人をオススメしてくれる
  • 会員数は20代が圧倒的に多い
  • 不定期開催の心理テストで、より相性のいい人とマッチしてくれる
  • アプリ初心者には、最初に盛り上がるトークのアドバイス機能がある

\まずは無料でインストール/

※会員登録は無料!

 

株式会社withが運営しており、すでにマッチングアプリ業界では3強になっています。

松永
ペアーズやOmiaiについで、会員数が多いんですよね。

 

さらにwithは、登録者の相性診断から、最も相性のいい相手を選んでオススメしてくれます。

そのため実際にマッチしてからも、メッセージのやり取りが盛り上がる確率が高いんですよね。

 

実際に結婚報告のレポートもたくさんあるので、ぜひ彼女が欲しいならばwithを試してみてください。

 

with(ウィズ)

料金 月額3,600円〜(女性は無料)
対象者 恋人のいない独身の男女(バツイチ等はOK)
年齢層 20代男女が中心
真剣度 恋活目的が中心。20代後半になると婚活目的も。
運営会社 株式会社with
\会員数700万人突破/

 

 

第4位:Omiai

 

Omiaiの特徴
  • 累計会員数は900万人を突破しており全国どこでも出会いやすい
  • 利用者は20代中盤〜30代の婚活目的が多い
  • 他のアプリより真剣な出会いを求めるユーザーが多い
  • 安全性に特化した機能が他のアプリより多い

\まずは無料でインストール/

※会員登録は無料!

 

カジュアルな出会いよりも、真剣な出会いを求めるユーザーが多いのがOmiaiの1番のメリットです。

また登録には、顔認証などのセキュリティを行う必要もあるので、変なユーザーが少ないことも使いやすい点ですね。

松永
他のマッチングアプリよりも、結婚を意識したユーザーが多いのも特徴ですね。

 

実際に結婚報告のレポートもたくさんあるので、ぜひいい人を見つけたいならOmiaiを試してみてください。

 

Omiai

料金 月額3,900円〜(女性は無料)※クレジットカード決済1ヶ月プラン
対象者 恋人のいない独身男女(バツイチ等もOK)
年齢層 20代〜30代の男女が中心
真剣度 高い(結婚前提で付き合いたいが多い)
運営会社 株式会社ネットマーケティング
\真剣な出会いを求めるユーザー多数/