「マッチングアプリをブロックされたけど、LINEは繋がるってどういうこと?相手の心理は?」
こんなとき相手が何を考えて、どんな目的でいるのか?とても気になりますよね。
相手のことをいろいろと考えていても、結論も出ないですし、何かやましいことでもあるのか気になってしまいます。
- マッチングアプリでブロックされるってどういうこと?
- マッチングアプリでブロックされてLINEは繋がるのはまだ脈アリ?
- LINEで連絡しても大丈夫?
と、マッチングアプリは繋がらないけどLINEは繋がると、まだ行けるのかと思うかもしれません。
では、なぜ脈なしと言えるのかについて、マッチングアプリはブロックされているのに、LINEでは繋がる心理を含めて紹介していきます。
ぜひ参考にしてみてください。
また、今現在好きな異性にブロックされたのであれば、別のマッチングアプリを使って良い人と出会うこともおすすめです。
以下は良い出会いがあると評判も高いので、気になればぜひ使ってみてください。
マッチングアプリでブロックする心理は?

では、そもそもマッチングアプリでブロックする相手の心理が気になりますよね。
なぜ、マッチングアプリであなたのことをブロックしてくるのでしょうか?
考えられるとしたら、以下のことが挙げられます。
- もう連絡をとりたくないから
- 自分のマッチングアプリのプロフィールを見られたくないから
- もうあなたに興味がないから
ここからマッチングアプリでブロックする相手の心理を解説していきます。
もう連絡をとりたくないから
マッチングアプリをブロックする人は男女問わず、相手との連絡を拒否したい気持ちになっています。
もし、あなたとやり取りを続けたいなら、ブロックする必要はないですからね。
もしかすると、あなたが相手に対してしつこく連絡してしまっていたり、何か機嫌に触ることを言ってしまったのかもしれません。
とにかく、ブロックした相手は、もうあなたと連絡を取りたくないと思っている可能性があるので、これ以上の連絡は控えておきましょう。
あなたが気になってLINEに「何か気に触ることしてしまったかな?」などと連絡したところで、逆に相手の気持ちを逆撫でるだけです。

連絡し続けてしまうと、ストーカーと勘違いされたり、LINEでもブロックされてしまうことも考えられますので、やはり連絡することはオススメできないです。
自分のマッチングアプリのプロフィールを見られたくないから


マッチングアプリであなたをブロックする場合、自分のプロフィールを見られたくない場合もあります。
マッチングアプリでブロックすると、お互いに「退会済み」の扱いになり、お互いのメッセージや足跡などの確認もできなくなってしまいます。
そのため、相手の異性のプロフィールを確認することができないんですよね。
そのため、マッチングアプリでブロックすることで、マッチングアプリを続けているのかどうかを隠す意味合いもあります。
LINEであなたとやり取りをしていたいけど、ずっとマッチングアプリをしていると思われたくない場合ですね。
そんな思いから、マッチングアプリをブロックして、LINEは繋がっている可能性も考えられます。
またLINEで繋がっていても返信が遅い等があれば、以下の記事も参考にしてみてください。
参考:LINEの返信が遅いけど続く女性心理は?一応続くから脈ありってこと?
もうあなたに興味がないから
マッチングアプリでブロックする場合に、一番考えられるのが、相手はあなたにもう興味がないということです。
どんな理由であれ、マッチングアプリであなたをブロックすることは、あなたとの連絡を断ちたいと考えているからですね。
「えっ?あんなに仲良くやり取りしていたのに!?嘘だー!!!」と、嘆いてしまうかもしれません。
しかし、いくら昨日まで仲良くやり取りをしていても、異性の気持ちがコロッと変わってしまうことは珍しくないです。
また、マッチングアプリでは多くの異性と出会うことができますので、今回がダメでももっとあなたに合う異性との出会いも期待できますからね。
こんなところで落ち込んでいる暇はないです!さっさと次のいい相手を見つけにいきましょう。
またそんな時に、僕がオススメなマッチングアプリはwithです。


個人的にはこの相性診断が、いい相手と出会わせてくれるなと感じています。
実際に良さそうな人と出会っても、話が盛り上がらなかったり、お互いに違和感が残ったりする場合もあります。
個人的にはwithをメインで使っていれば、いい相手と出会うことには困らないかなって感じです。
マッチングアプリでブロックされてもLINEが繋がる場合はどうする?


「マッチングアプリはブロックされているのに、LINEが繋がっているから、まだ脈はあるんじゃないの!?」と少しは思いますよね。
淡い期待を持ちたい気持ちも理解できますが、残念ながら、脈ナシなんですよね。
もし、あなたに脈ありなら、そもそもあなたをブロックすることはありません。
いい感じになっている相手をブロックしてしまうことなんて、なかなかありませんよね。
もし、どうしてもブロックしなければならない理由があるなら、きっとその旨をあなたに伝えてくるはずです。
では、そんな相手に対して、今後どのような対応が望ましいの?ここからは、対処法について紹介していきますので、ぜひ実践していきましょう!
基本的に脈なしなので連絡しない方がいいです。
何度も伝えている通り、相手のはあなたに興味がありません。
マッチングアプリはブロックしているのにLINEが繋がるのは、マッチングアプリではあなたと連絡を取りたくなかったからです。
なので、LINEへやり取りをシフトすることで、自分に都合のいいようにしているんですね。
さらに、相手が業者(勧誘等)の場合も、マッチングアプリはブロックしてLINEは繋がっているケースがあります。
マッチングアプリ上でやり取りができるままだと、運営に通報されてしまいますからね。



アプリでブロックしてLINEで繋がれば運営に通報することも難しくなるんですね。
また「もしかして、間違ってブロックしてしまったのかも!?」と、こんな気持ちになってしまう人がいるかもしれません。
しかし、間違ってマッチングアプリをブロックしてしまったということはなかなかありません。
あなたをブロックするために、ブロックしたい人のメッセージを開き、ブロックしたい相手を選んでいますので、きちんとあなたを選んでいます。
なので間違えて、あなたをブロックしてしまうこともありません。
またマッチングアプリでブロックされて、LINEが返ってこない場合は以下の記事も参考にしてみてください。
参考:LINEが返ってこない女性は脈なし?急にラインを返さない理由を解説!!
追いLINEをすると、LINEでもブロックされる可能性あり
どうしても相手に連絡したい気持ちが強まり、追いLINEをしてしまうと、ブロックされてしまう可能性があります。
逆に、相手があなたに連絡したいことがあるなら、LINEに連絡してくるでしょうし、そもそもマッチングアプリをブロックしてこないでしょう。
いくらマッチングアプリで出会った女性といい感じになっていたとしても、アプリでブロックされた以上、これ以上に関係を進めることもできないです。
そんな相手を追いかけても、あなたが幸せになることもありません。
もっと視野を広く持ち、マッチングアプリで他の素敵な異性との出会いを楽しんでください。
また他の異性を探す際には、先ほど紹介したwithがオススメなので、ぜひ使ってみてください。
まとめ


マッチングアプリをブロックしてくるのに、LINEでは繋がっている不思議な関係を紹介してきました。
相手の本音を知って、ショックを受けたかもしれません。
しかし、ここは心を鬼にして、あなたが本当の幸せを掴み撮るために、あえて厳しいことを伝えてきました。
あなたをブロックしてくる人が、いくら素敵な方だったとしても、あなたとは縁がなかったのです。
では、ここまで読んでいただきありがとうございました。
コメント