
マッチングアプリで実際に会ったら、写真と全然違う女性がきてしまった。
「いや、嘘だろ。あの写真は誰だよ。横綱かよ。。。」
マッチングアプリをやっていると、こんな経験がありますよね。
実際に会ってみて「なんで写真の段階で見極めることができなかったんだ。」と激しく後悔することも。
「俺にもっと力があれば、見抜く力があれば。」そう嘆く夜もあると思います。
そして、僕自身もマッチングアプリを駆使して、今まで100人以上の女性と会ってきましたが、正直同じような気持ちで失敗したことは何度もあります。
顔は可愛くて、プロフィールには『細め』と書いていたにも関わらず、会ってみたら『服がはち切れんばかりのダイナマイトボディ。』の女性もいました。

そもそも、自分のコンプレックスとなる部分を、マッチングアプリに乗せて全世界にばら撒き配信するなんて、狂った女性はいないですからね。
だからこそ、自分の可愛い部分だけを切り取っているからこそ、魅力的なプロフィールになっているわけです。
ですが、出来るならばアプリの写真で見抜きたい。
- マッチングアプリと実際に会った女性が、同じ女性がいい。
- しいていえば写真よりも、可愛い女性と会いたい。
そんなあなたに、この記事では、マッチングアプリで写真と違う女性の特徴を、プロフィールから見抜く方法をお伝えします。
僕自身、この方法を使って、グラビアアイドルなどの女性ともマッチングアプリで出会うこともできました。
やり方は簡単です。ここで話す方法を覚えて、実際に使ってみてください。
Contents
マッチングアプリで写真と違う女性の特徴は?
最初に、マッチングアプリで実際に会ったら、写真と違う女性の特徴を話していきます。
違うと言っても、マイナス部分です。会ってみたら可愛くなかったパターンですね。
ちなみに僕はここから話すパターンの全ての女性と会っていますが、めちゃくちゃ可愛い!と呼べる女性はマジでいません。
基本的にめちゃくちゃ可愛い女性は、マッチングアプリでも常に上位で、ちゃんと顔とスタイルを出してる場合が多いです。

なので、ここから話すマッチングアプリで、写真と違う女性の特徴をしっかりと抑えてください。
ここさえ間違わなければ、基本的にミスることはないはずです。
自撮りの女性。基本的に自撮りは信じない方がいいです。
自撮りを乗せている女性って、やっぱり可愛いですよね。
「こんな可愛い子が本当に俺とメッセージを?」と疑ってしまいますが、基本的に自撮りは信用しないでください。
中学校卒業後から、10年後に会う金持ち風を装って「夢とかある?俺の知り合いに〜」という友達レベルに信用できません。
そもそも今の世の中では、自撮りはいくらでも盛ることが可能です。
まだプリクラが全盛期の時代で、スマホが出たばかりの頃であれば盛ることはできずに、ありのままの自分を映してくれていました。
ですが、時代は変わり、写真は映したくないものは写さずに、綺麗な自分だけを映してくれます。

最近の自撮りで言えば、目の大きさを変えることは当たり前にできますし、有名なYoulikeという自撮りアプリでは以下のことができちゃいます。
肌磨き、美白、顔痩せ、目を大きく、鼻痩せ、小顔、顔の横幅、頬、エラ隠し、顔のVライン、あごを小さく、顎痩せ、ほうれい線、生え際、目の傾き、目の間隔、目の高さ、キラ目、目のくま、鼻を長く、鼻の下を短く、くちびるのサイズ、白い歯、スマイル
つまり、アプリのフィルターを通すことで、全くの別人を作り上げてしまうってことです。
顔の横幅を変えて、くちびるのサイズ、目の間隔まで変えられたら、それは元の人と言えるのか。哲学的な問答にもなります。
つまり、自撮りであれば、家に居ながらでもサクッと、可愛い顔に変えることができるので、基本的に信じない方がいいです。
もちろん、普通の写真でも変えることができますが、自分が一番盛れる角度で、修正しやすいのが自撮りとなります。
そのため、女性の自撮りを見て、「可愛い、むっちゃタイプ!」と思っても、それは塗り固められた偶像な可能性が高いんですね。
自撮りだけはマジで信用しないてください。マジです。
遠目からの写真。軽くボケている写真等
遠目から映った写真は、全身も映っていますし、盛れるアプリを使うこともできないので、ここで紹介する中では、一番外れないと言えます。
ただし、遠目な写真の場合は、顔のパーツなどは、ぼやけます。
そして、なぜか男性は、このぼやけた部分を、なぜか可愛い方向に修正し始めます。
しかもマッチして、メッセージがいい感じになればなるほど、「この女性は可愛いはず!!」と、揺るがない自信を手に入れていきます。
ですが、ここが落とし穴です。
遠目の写真は、自分で勝手に補正し可愛いと認識してしまい、実際に会ったらイメージと違ったとなりやすいです。
女性からしても盛った写真では無いのに、会ってみてがっかりされたら溜まったもんじゃありません。
だからこそ、遠目の女性はある程度、信頼できますが、あなたのハードルだけはあげないでください。
自分で知らず知らずのうちに、高いハードルを上げて後悔することになりますからね。
何かで顔を隠しているパターン。マスク、手等を使って。
人に見せてマイナスになる部分は、隠したくなりますよね。
男でも、銭湯などに行って股間を隠したくなりますが、これも自信がある人の場合は、何も隠してないのと一緒です。(一緒なのか?w)
そして、マッチングアプリでも、顔を隠している女性は可愛く見えます。
それは可愛くないパーツをとっているから当たり前です。
例えば、口元を隠している女性と僕は過去会ったことがあります。
目と鼻部分を見たら、むっちゃ可愛いので、期待しながら新宿駅前のアルタ前で待ち合わせました。
で、実際に会ってみたら、顎が長かったんです。
カフェに行ってマスクを外したら「ア○トニオ猪木?」と聞きたくなるぐらいに特徴的な顎でした。

顔を隠しているけど、「目元と眉毛をみる限り可愛い」と勝手に僕が期待した結果、意味不明なほど、どん底に落とされました。
でも、それぐらいに女性が隠している部分は、何かしら問題があると思って間違い無いです。
ここは僕自身もですが、僕はマッチングアプリに登録するときは、全体の写真は映していません。
理由は足が短いからですね。
わざわざマッチングアプリのプロフィールを見られて、「足短いなw」と思われて、マッチしないパターンが最悪なので、基本的に載せません。
それと同様に女性も、見られたく無い部分は隠しています。
そして、その隠された部分を勝手に想像していると、会った時に100%失敗するので、気をつけてください。
ちなみに、最近はマスク姿ばっかり載せている女性が多いので、見極めることは難しいですが、アプリによっては一切顔を隠せないものもあります。
そんな僕が本気でオススメできるマッチングアプリは、以下に全て書いているのでぜひ読んでみてください。
参考:男性におすすめのマッチングアプリ11選!20代〜40代まで年齢別に完全網羅!
全て同じ角度の写真
「俺のスマホバグった?」と思うぐらいに、どの写真を見ても同じ角度の女性っていますよね。
「首痛めて、この角度でしか曲げられないのかな?」と思いますが、それは女性が一番盛れる角度を知ってるからです。
自分がどの位置のカメラから撮ったら可愛く写るのか、どのあたりであれば盛れるかを知っているため、全て同じ角度になっています。
つまり、あなたが見ている女性は、その女性の一番可愛い写真ということです。
言い方は失礼ですが、奇跡の写真です。さらにその写真が自撮りであれば、修正も加えているので、下手したらアイドルレベルの可愛さかもしれません。
なので、他の角度からを映した写真がなければ、その女性は会った際に写真と違うと思ってもいいです。
会った時には、さすがにその女性もずっと首の角度を曲げて固定してることはないですからね。
プロフィールに「盛れた写真です」と書いてある場合
信じてください。
女性の言葉をそのまま鵜呑みにして信じましょう。
女性が自ら、「この写真は私の中で盛れた写真なので、そのまま信じないでください。会った時にイメージと違うと言われても困ります。」と最初から忠告をしてくれています。
だったら、その女性がしている忠告をしっかりと守りましょう。
これも女性も奇跡の1枚と分かって載せていて、でも会った時に幻滅されたら嫌だと思って書いてるケースが多いです。
なので、忠告をしっかりと聞いて、写真よりも可愛くないと思った上で会いましょう。
ピュアな男性ほど、「そこまで盛ってるわけじゃないだろ」と思いますが、先ほども言いましたが盛ることは簡単です。

つまり、女性が可愛くなることは至極当然。
ピカチュウが10万ボルトを使うぐらいに、当たり前なんです。
だからこそ、「盛れた写真です。」と自己申告してくれてる女性の言葉を信じてください。
マッチングアプリの待ち合わせで、写真と違う女性だったら?
では、ここから実際にマッチングアプリで会う約束をして、実際に会ってみたら写真と違う女性だったらどうするかです。
やはり、動揺する気持ちは分かります。
「くっそ。騙された。店も予約してあるのに・・・」などの感情や気持ちが、津波の如く押し寄せるはずです。
ですが、そこは自分が最高にできる嘘の笑顔でもいいので、ちゃんと嬉しいと伝えることです。
絶対に、あなたが落ち込む様子だけは見せてはいけません。
この理由も後述しますね。
また以下の記事でも会った際に微妙だった時の対処法を載せています。
ぜひ合わせてチェックしてみてください。
参考:マッチングアプリで会ったら微妙!会った瞬間に帰りたい。どんな対応が正解?
会ったら、ひとまずご飯は食べに行くこと
もしご飯を行く約束をしているなら、ちゃんとご飯は行きましょう。
予約をしている場合もあると思うので、お店に行き元々の予定通り楽しんでください。
もしかすると、写真と違うとガッカリしているのは、女性も同じかもしれません。
「なんだこの男、写真と違うじゃん。マジかよ。」なんて思ってる場合もありますからね。
なので、どんな女性だとしても、その場で帰るなんてことはせずに、ちゃんと当初の予定通りの場所に行くことです。
外見よりも、中身をちゃんと見ること
外見についてあれこれと僕は話してきましたが、ぶっちゃけ人は中身が一番大事です。
会った時に、「この子は無いなと思ってみたけど、ご飯を食べに行ったら話が会って、一番楽しい女性だった。」のようなことは往々にあります。
もしそれがワンナイトをしたい女性だったら、見た目だけをより求めていいかもしれません。
ですが、彼女が欲しい、結婚する相手と出会いたい。
そう思っているなら、外見だけで決めないことは大事です。
僕の友人にも外見だけで結婚を決めた男がいます。
もちろん奥さんは綺麗と言えば綺麗なのですが、結婚生活が辛いと言っていました。
家事や育児もやっているのに怒鳴られて、尻に敷かれて。
もちろんそんな女性が全てでは無いですが、もし長期的な女性と出会いたいと考えているなら、中身をよく見るようにしてください。
写真と違うと思っても、絶対に邪険に扱わないこと
先ほど少し伝えましたが、会った時に写真と違うからと言って、絶対にそのまま帰ったり、そのことを伝えるのはやめましょう。
簡単に言えば、会った女性を不快にさせることは止めることです。
「どうせもう2度と会うことは無いから大丈夫でしょ」と思うかもしれません。
確かにここで会ったら、次に会うことは無いです。
ばったり、買い物に行ったら会うなんてことは、基本的にはありません。
でも、もう2度と会わないからと、女性を邪険に扱って欲しくない理由は、マッチングアプリで通報されるからです。
女性が「待ち合わせに行ったら帰られました、最悪です」なんて通報すれば、あなたはアプリから強制退会させられる可能性もあります。
今までマッチしていた他の女性のデータもなくなり、課金していた期間も返ってきません。
また、その後マッチングアプリにも登録できなくなってしまいます。
つまり、ここで1人の女性を不快にさせたことで、これから会う未来の女性も全ていなくなってしまうからです。
だからこそ、何がなんでも出会った女性を不快にさせないことを意識してください。
本当に可愛い女性と出会いたい、写真で騙されたく無い人はこれ一択!
「写真で騙されたくない。でも、可愛い女性と出会いたい」と思うなら、バチェラーデートがオススメです。
このアプリが特徴的なのは、1週間に1回必ず女性とデートができる点です。
AIがあなたと相性のいい女性を選んで、自動的にデートの予定を組んでくれるんです。
さらにあなたが一枚一枚写真を選ぶことはなく、あなたの好み、条件などから最適な女性を選んでくれます。
「でも、登録している女性が可愛くなかったら。」と思うかもしれませんが、登録時に当然、審査もあるため、可愛くない女性は弾かれてしまいます。

また、今バチェラーデートに登録すると1回だけ無料で女性とデートができるキャンペーン中です。
ぜひ逃さずに使ってみてください。
料金 | 月額9,800円(税込)〜 | ||
---|---|---|---|
対象者 | 恋人のいない独身男性(バツイチ等OK) | ||
年齢層 | 20代〜30代の男女が中心 | ||
入会審査 | あり(厳しすぎない) | ||
運営会社 | 株式会社バチェラーデート |
まとめ
ここまで、マッチングアプリで写真と違う女性の特徴や、会った時にどうすればいいかを話してきました。
もうマッチングアプリは、写真で会う相手を決める世の中なので、ある程度の詐欺は覚悟しましょう。
ただし、ここで話した部分で複数当てはまるものがあれば、確実にアウトなのでそんな女性とは合わない方がいいかもしれません。
また僕も今後もいろんなマッチングアプリを使いつつ、新しい女性の特徴が出たら、この記事をアップデートさせていきます。
ではここまで読んでくれてありがとうございました。