
マッチングアプリのメッセージが続かなくなると、「どうやったらメッセージを続けられんだ...」と落ち込んだりしますよね。
いつもマッチングアプリで出会った女性にメッセージしても、相手からの返信がなかったり、簡単な返信からの音信不通だったり…。
そこでこのページでは、「マッチングアプリでメッセージが続く人の特徴」と「メッセージをやり取りする女性が脈ありか確認する方法」を紹介していきます。
ぜひこのページを参考にして、気になる女性とメッセージを続けられるようになっていきましょう。
Contents
マッチングアプリでメッセージが続く人は?相性がいい?
そもそもですが、マッチングアプリは、会ったこともない女性とメッセージでやり取りを行います。
そのため、女性側もあなたがどんな人かわからないなか、初めてのメッセージであなたを判断しなければなりません。
女性が少しでもあなたのことを不審に感じたり、返信に困るようなメッセージなら、メッセージが返ってくることはないですからね。
もう一つのポイントは、メッセージが続く人の多くは、マメな人も多く、ある程度読みやすい文章を打つこともポイントです。
とは言っても、お互いにやり取りを続けるには、どんな女性を選ぶべきか?ポイントをお伝えしていきますね。
メッセージが続く場合には、お互いの趣味が一致している
あなたと同じ趣味を持つ女性とは、メッセージが続きやすいと感じるはずです。
お互いの趣味が一致していることで、会話が続きやすかったり、実際に会うきっかけにも繋げやすいですからね。
また、あなたから初めてのメッセージを送るときも、
「初めまして!〇〇といいます。
プロフィールを見て素敵な女性だなと感じたことと、僕と趣味が同じだったので、連絡してしまいました!
よかったら、仲良くしてほしいです。
ちなみに〇〇はよく行かれるんですか?」
など、相手を褒めつつ、低姿勢でメッセージを送ると好印象になるはずです。
また、できるだけ読みやすい文章にするために、短文で程よく改行を入れると相手も読みやすくなります。
他にも文末を疑問系にすることで、相手も返信しなければならない気持ちになりやすいのでおすすめです。
共通点があるとメッセージが続きやすい
趣味以外の共通点があれば、プロフィールなどから共通点を探してみましょう。
共通点も趣味と同じく、会話のきっかけにしやすく、また会話が続くポイントになります。
たとえば、
- 家族構成がよく似ている
- 仕事内容が同じ
- 卒業した学校が同じ
など、共通点は会話が盛り上がるきっかけになりますよね。
共通点があれば、どんなことでも会話のきっかけや会話を続けやすいので、ぜひ気になる女性を見つけたら、「趣味」や「共通点」を探してみてくださいね。
また持病がある場合、同じ持病を相手も公表していれば、励まし合うこともできますし、相手の支えになることもできます。
もし障がい等を持っている場合には、以下の記事でも話しているので参考にしてみてください。
参考:障がい者向けのマッチングアプリのおすすめ!聴覚障害の家族がいる僕が解説!
メッセージが続く人の特徴として、コミュ力が高いこと
会話が続く人は、コミュニケーションの能力が高い人です。
でも、コミュ力は人によって違いますし、「多くの人がコミュ力ないよ,,,」と思うかもしれません。
そのため、もしコミュ力がない場合には、初めてのメッセージで素直になることも1つです。
「コミュ力が高いわけではないですが、頑張ってメッセージしてみました!」なんて送れば、コミュ障を偽るよりも、ずっと新鮮に映りますからね。
さらにメッセージが続かない人の場合、文章を考えるのが苦手だったりします。
もし文章が苦手であれば、ある程度メッセージをしたら電話に切り替えるのもオススメです。
参考:マッチングアプリの電話で喜ばれる話題!好印象を持たれるコツも紹介!
あなたの得意なコミュニケーション手段で、女性とのやり取りを楽しんでいきましょう。
マッチングアプリでメッセージが続く女性が脈ありか見極めるには?
マッチングアプリでメッセージが続く人でも、女性が脈ありかどうかが気になりますよね。
「ただの暇つぶしの相手にはなりたくないし…。相手が、自分に興味があるのか知りたい!」こんなとき、女性の気持ちを見極める方法を紹介していきます。
気になる女性の行動から、相手があなたに脈ありか早速調べていきましょう!
マッチングアプリのメッセージが、短文じゃなくて長文で送られてくる場合は脈あり
マッチングアプリでメッセージが続くとき、女性側から送られてくるメッセージの内容が長文で来る場合、あなたに脈ありと言えます。
そもそも興味がなければ返信することもありませんし、ただの暇つぶしなら短い文章で済ませようとしますからね。
また長文で送ってくる女性の場合、自分のことを知ってもらいたい気持ちが強いため、つい長文になってしまうのです。
長文の内容でも、過去の恋愛の話や家族のことについて内容の濃いものであるほど、あなたに心を許し、今の自分を伝えようとしています。
あなたの反応によって、メッセージのやり取りが続くかどうかが決まりますので、あなたもできるだけ長文で気持ちに寄り添った内容で返信をしてみてください。
特に長文で、自分の話を聞いて欲しい気持ちが強いこともありますので、しっかりと話を聞いてる姿勢を見せるのもベストです。
女性が、「この人なら、私のことを理解してくれるかも?」と感じれば、あなたへの思いも強まり、次のステップへと進みやすくなります。
ちなみに、あまり長文でダラダラしているとそのまま会う機会を逃すこともあるので、以下の記事も参考にしてみてください。
参考:マッチングアプリでメッセージがだらだら。LINE交換しても進展しない場合は?
メッセージ内で、「どこかに行きたい」など間接的に誘うことがある
女性とやり取りする中で、「〇〇に行ってみたい!」など、間接的に誘われることがあるなら、これも脈ありサインです。
そもそも女性は、興味のない人にわざわざ行きたいところをアピールすることはありません。
また、行きたいところをアピールしてみることで、あなたの反応を伺っているところもあるのです。
たとえば、「〇〇に行ってみたい!」と女性が伝えたとします。
「そうだね。」で終わる男性と、「いいね!今度、一緒に行ってみたいね。案内してよ!」などと送ってくる男性なら、きっと後者の男性とメッセージは盛り上がるはずです。
ただしメッセージだけでは、お互いにどんな表情なのかがわかりません。
なので、どうしても反応のいい方に心が傾いてしまうのです。
逆の立場で考えてみても分かるように、あなたの話に相手が「もっと、教えてよ!」と興味を持ってくれたら嬉しいですよね?
相手が何を欲しているのか、よく考え、答えることでもっとメッセージを楽しく続けることができるはずです。
また現在はマッチングしてもメッセージをしないで、直接会えるマッチングアプリが伸びています。
興味があれば以下のバチェラーデートも使ってみてください。
料金 | 月額9,800円〜(女性は完全無料) | ||
---|---|---|---|
対象者 | 恋人のいない独身男女(バツイチ等OK) | ||
年齢層 | 20代〜30代の男女が中心 | ||
入会審査 | あり(厳しすぎない) | ||
運営会社 | 株式会社バチェラーデート |
マッチングアプリのメッセージであなたのことをよく聞いてくる
アプリでメッセージのやり取りしている女性が、あなたのことをよく聞いてくるなら脈ありです。
とはいえ、現段階ではまだ「興味がある」程度なので、ここで女性の気持ちをしっかりとこちら側へ向けることが大切です。
そこで女性の気持ちを向けるポイントは、あなたも女性に対して聞き返すことです。
相手の女性は、あなたに興味があるので質問してきていますよね。
そこであなたが何も質問をしなければ、『彼は私に興味がないのかな?』なんて思われてしまうことも。
だからこそ、ちゃんと質問が来たならば、あなたも女性に対して質問をしてください。
そんな簡単なことですが、実践することでメッセージのやり取りが続くようになるはずです。
まとめ
マッチングアプリのメッセージが続く人にはさまざまな特徴がありました。
あなたがメッセージのやり取りを苦手に感じていても、コツさえ掴めば、気になる女性とメッセージを続けることができるのです。
また、メッセージが続く女性があなたに脈ありかどうかを調べるとき、あなたに興味を示しているかどうかで判断していきましょう。
マッチングアプリのメッセージが続くと、次の行動に繋げやすいですが、メッセージが続かなければやり取りの内容を見直してみてくださいね。
見直し、改善を繰り返していけば、きっとメッセージが続くようになり、女性と楽しい時間を過ごすことができるはずです!
では、ここまで読んでいただきありがとうございました。