
「マッチングアプリで知り合った女性と電話をするけど、一体何を話したらいいのか?」
「電話するのは楽しみだけど、内容は?何かうまく距離を縮める方法ないの?」
マッチングアプリで好みの子と知り合って、メッセージを繰り返して電話ができるようになると嬉しいですよね。
そして、あわよくばこの電話で一気に距離を縮めたいと思うかもしれません。
「でも電話する際には、どんな内容で何を話せばいいのか。」と悩んだりも。
そこで、このページでは、マッチングアプリで電話する際の内容や、誘い方、コツを全て話していきます。
僕自身も過去にはマッチングアプリで100人以上の女性と出会っています。
その中でも30人以上は、電話をして距離を縮めてから会ったりもしていましたからね。
ぜひここで話すことを参考にしてみてください。
Contents
マッチングアプリで電話する際のおすすめの話題は?
マッチングアプリの電話では、多くの男性が何を話したらいいのかに悩んでいます。
実際に僕の友人や、ブログから相談を送ってくる人も、
『初デートや電話の際に会話を盛り上げるにはどうしたらいいのでしょうか?』という悩みを話す人がかなり多いです。

そこで、ここからは僕が女性と電話をしてきた中で、鉄板で盛り上がる話題をお伝えしていきます。
この話題に沿って話すことで、女性との電話はほぼ盛り上がるようになりますので。
お互いの共通点で盛り上がる!趣味の話
鉄板中の鉄板ですね。祭りに行ったらたこ焼きを食べるぐらい当たり前なレベルです。
この趣味の話は、ある程度事前にお互いの趣味が一致していることが前提ですが、やはり2人とも共通項があれば簡単に盛り上がることができます。
ですが、「趣味の話と言っても、相手と自分じゃ熱中度が違うから、話についていけるかどうか分からない。」等もあると思います。
もしくは、男性がかなり趣味に入れ込んでいて、女性が始めたばかりなんてことも。
でも、この場合は、自分の分かる範囲で話を広げていけば大丈夫です。
例えば、僕の場合はゴルフを始めたばかりの時に、マッチングアプリで女性と電話をしました。
その女性はもう何年もゴルフをやっていたので、僕より知識や経験が多いんですよね。
だから僕は話す側ではなくて、色々と聞く側に回りました。
「スコアどうやったら100切れるの?」「すごい、プロ級の腕じゃん笑」なんて感じですね。
それだけでも、女性は話す相手がいることに喜んだのか、会話は一気に盛り上がったんです。
ここも同じ共通の趣味がある時点で、言葉や意味が分かるため他の人よりも盛り上がりやすいんです。
先ほどのゴルフで言えば、『スコア』『ウェアの話』『どんなゴルフ場がよかった』など、同じ趣味を持ってるからこそ、話せることですね。
ちなみにマッチングアプリに限らずですが、女性の趣味はある程度偏ってきます。
個人的には、ショッピング、旅行、ゴルフ等は覚えておくと、より盛り上がるかなと思います。
もちろん人によっては、登山や筋トレ、食べ歩きなど色々と趣味を持っていると思うので、自分と趣味がマッチする女性と電話する際は、鉄板で聞くようにしましょう。
仕事の話。実際の会話例も紹介!
仕事の話も、盛り上がる場合には使えるネタです。
そもそもですが、社会人のほとんどは毎日8時間働いています。
24時間の8時間なので、1日の3分の1は仕事に使ってるわけです。
そのため仕事の会話をすれば、どうやっても引き出せる話題が増えてきます。
例えば、僕が仕事の話で広げると、以下のようなイメージですね。
男:「仕事何しているの?」
女:「美容系のクリニックで働いているよ」
男:「だからか、めっちゃ肌綺麗だと思った」
女:「ほんとう?笑 嬉しい」
男:「お客さんもやっぱ肌綺麗になるの?」
女:「ちゃんと通えばなるかな」
男:「でも、綺麗になるにはいくらするの?お高いでしょ?」
女:「まあ結構するかな、〜機器の説明〜」
男:「今日って俺、勧誘される感じ?お金あるかな?」
女:「全然違うよ笑、勧誘なんてしません笑」
男:「この後振込先口座の案内されると思っちゃったよ笑」
というような感じで、仕事からどんどん連想させていくイメージですね。
その他にも、お客さん商売をしている女性なら、変だったりやばいお客さんのエピソードも持っていると思いますし。
オフィスで働く女性であれば、会社での人間関係やトラブルの話もあるはずです。

そして、基本的には仕事の話を聞いて、そこから何か思いつくことを広げていけば楽しい会話になりやすいです。
ちなみに仕事の話から、より具体的な仕事内容を聞いても盛り上がる傾向はないので、少しだけふざけた感じを入れるといいかなと思います。
少し盛り上がった後には、必ず過去の恋愛話を入れるのがオススメ
男女で会うならば、確実に恋愛の話は入れておきましょう。
ただ、注意点としては電話してすぐにこの恋愛話はNGです。
普通にキモイやつ認定されてしまいます。
なので、趣味や仕事の話で盛り上がった後に「そういえば、今はいい人いるの?」というような感じで、さりげないところから始めましょう。
基本的にマッチングアプリに登録している時点で、相手はいないため、過去の恋愛話に移行するはずです。
そうなると、女性が経験した過去のエピソードがザクザク出てきます。
「元カレと別れた話」「過去にムカついた恋愛」「遠距離恋愛での崩壊」などなど。
そういった話題は、女性自身も話すのが楽しいため、勝手に会話が盛り上がってきますからね。

特にマッチングアプリで出会う場合には、お互いに恋愛をするかもしれないという前提で成り立っているので、恋愛の価値観を聞いておくことも重要です。
もしあなたがマメに連絡しない人で、女性は過去の彼氏ともマメにやり取りしていたとなれば、合わない可能性もありますからね。
過去の恋愛話は男女会話ではこれ以上ないほど盛り上がるので、使ってみてください。
電話で最高に仲良くなる、2人の未来の話
ここは2人の未来について話すということです。
この会話ができれば、一気に距離を縮めることができます。
ただし、ここはお互いにある程度距離が縮まった時に使ってください。
全然いいなと思えず、会話もお通夜みたいな状態であれば、「あ?何言ってんだ?」状態になりますので。
具体的にはこの未来話は、『2人で今後こういうとこ行きたいね、将来的には年取ったら海沿いに住むかな。』など、お互いの仮定の未来の話をすることになります。
この未来トークの一番いいところは、勝手に話題が膨らむことです。
いわば全て想像、妄想の話なので、どんどん話を作ることができます。
例えば、
男:「ディズニーに行ったらこれ乗りたいね。」
女;「分かる、アラジンとかも好き」
男:「アラジンいいね、ジニーのメリーゴーラウンド乗る?俺めっちゃ揺らすよ」
女;「怒られそう笑」
男:「俺と一緒に行ったらディズニー出禁になるかも」
女;「それは嫌〜笑」
というように未来の話はいくらでも活用可能です。
関係をより深める時には、効果的なのでぜひ使ってみてください。
マッチングアプリで電話に誘う方法は?なんて送ればいい?
基本的にマッチングアプリで電話に誘う際は、ストレートに誘うことです。
男性が女性を誘う際には、回り道をすればするほど女々しくなり女性から嫌われてしまいます。
なので、おすすめはハッキリと電話がしたいことを伝えることです。
例えば僕がもし誘うならば、「一度話してみたいから、電話しませんか?」のように簡潔明瞭に誘います。
もちろん、恥ずかしい場合は何か理由をつけた別の誘い方でもいいかと思います。
ですが、今後デートに誘ったり、付き合ったりする際にはより緊張する告白なども待っています。
そのため電話に誘うことは緊張するかもしれませんが、練習だと思ってストレートに誘ってみましょう。
また、今は電話やメッセージをしなくても直接会えるマッチングアプリがあるんです。
それが、バチェラーデートというアプリなんですね。
他のマッチングアプリと違い、バチェラーデートがすごい理由は、
- 週1回の可愛い女性とデートが確約
- 写真で選ばれることはない
- 会うまでの面倒なやり取りが一切ないこと
という点があるからです。
今までやり取りがめんどいなと思っていた方でも、驚くほど魅力的な異性と会えてしまうので、ぜひ試しにやってみてください。
料金 | 月額9,800円〜(女性は無料) | ||
---|---|---|---|
対象者 | 恋人のいない独身男女(バツイチ等OK) | ||
年齢層 | 20代〜30代の男女が中心 | ||
入会審査 | あり(厳しすぎない) | ||
運営会社 | 株式会社バチェラーデート |
マッチングアプリの電話のコツと距離を縮める方法は?
では、次にマッチングアプリで電話をする際のコツとより距離を縮める方法について解説していきます。
上記で話した話題を使いつつ、これから話すテクニックを組み合わせることで、より女性との仲が深まります。

マッチングアプリの電話では必ず以下で話すことも使ってください。
マッチングアプリの電話では、常に相手の名前を呼ぶようにする
結構大事な部分ですが、距離を縮める際には必ず名前を呼ぶようにしましょう。
そもそも名前は、社会人になればなるほど呼ばれることがなくなります。

そしてこの名前で呼び合うのは、かなり親しい間柄に限られます。
家族や、仲の良い友達などしか名前で呼び合うことはないはずです。
そのため名前で呼び合うことで、距離の近さを錯覚させて、親近感を覚えさせることが可能なんですね。
ただし注意点としては、急に相手の名前を呼び始めても違和感があるので、名前を聞いてから『お互いに名前で呼び合わない?』と女性に聞くことです。
女性の中には、「いきなり名前はちょっと,,,」という場合もあるので、必ず最初にOKかを聞いてみましょう。
そしてもし名前で呼んでいいと許可がでれば、電話の中で積極的に使ってください。
「〇〇さんは、海鮮系好き?」「〇〇も言ってよ笑」のようにふとした時に名前を呼んでみましょう。
こんな簡単なことですが、普通に話すよりも距離が一気に縮まるはずです。
電話をするタイミングは寝る前にすること
マッチングアプリで電話をする際のタイミングも重要です。
個人的にマッチングアプリで電話をする際のベストタイミングは、寝る前です。
この夜寝る前に電話をする理由は、他に何も邪魔が入らないからです。
もし仕事を終えて家に帰ってきて、すぐに電話となると、その後ご飯を食べたり、お風呂に入ったり明日の準備をしたりと色々とやることがあります。
そうなると電話は短くなりますし、常にやることを気にしないといけません。
そのため全ての準備が終わって、あとは寝るだけ。
その前に軽く電話するのが一番ベストなタイミングです。
また寝る前は基本的にリラックス状態です。
お互いに緊張感が抜けてる状態なので、普通に話すよりも自然体で話しやすくなりますからね。
ちなみに注意点としては、寝落ち電話をしないように気をつけてください。
付き合って長い場合であれば良いのですが、初回の電話で寝落ち電話となると相手にも悪印象になるので、気をつけましょう。
電話内では、必ず女性に喋ってもらうこと
電話をする際に大事なコツが、相手に喋ってもらうことです。
基本的に会話は、自分が喋る量よりも相手が話す量が多い方が好感度を覚えます。

例えば、友達と何かを話している際は時間があっという間に過ぎた。なんて経験があると思います。
ですが、会社の飲み会や何かの付き合いの飲み会は、時間が過ぎるのが遅いみたいな。
これも、自分が話している量が多いか少ないかに起因しています。
そのため、会話をする際には相手に楽しんでもらうために、相手に喋ってもらいましょう。
ただ、そうは言っても「あなたの番です。話してください」と言われて、ペラペラと話し始める人はいません。
その場で盛り上がってから、徐々に会話が広がるのが一般的ですからね。
そのため、上記で話した盛り上がる内容を使いつつ、相手に喋ってもらうように”意識”するようにしてください。
マッチングアプリで電話する際の注意点!ここは気をつけて!
ここからはマッチングアプリの電話で絶対に気をつけるべきことを話していきます。
ここで話すことはやったら電話を途中で切られて、2度と連絡を取れないなんてことにもなりかねません。
ちゃんと守ってマッチングアプリで電話をしましょう。
相手の個人情報を聞き過ぎないこと
マッチングアプリで知り合った段階では、2人は他人状態です。
他人の中で、ちょっと良いかもと思った人と電話をしているだけです。
そんな距離感で相手の個人情報を聞きすぎると、『ヤバい奴?、怖い』と思われてしまいます。
特に女性の場合は、普段からストーカー等に狙われる危険性もあるので、安易に個人情報を聞いてくる人には警戒感を覚える人もいます。
そのため、もし個人情報を聞くのであれば軽い触り程度にしておきましょう。
また正直電話の中で、個人情報が聞けなくても問題はありません。
どこら辺に住んでいて、会社はどこ?なんてことを聞かなくても、盛り上がれる話題はたくさんあります。
それこそ趣味や恋愛の話であれば、個人情報を抜きにしても楽しく会話ができますからね。
個人情報を聞くのは一旦止まって、何か別の話題を探しましょう。
電話では絶対に失礼なことは聞かない
ここはバランスが大事になりますが、簡単にいえばあまり踏み込んで聞かないで良いってことです。
電話では相手と声だけで繋がっています。
そのため、表情や雰囲気が見えないので、失礼な部分の踏み込みが分かりにくくなります。
例えば、僕は結構女性をからかったりすることが多いのですが、電話では基本はしません。

これも相手がコンプレックスか長所なのか、どう捉えているか分からないからですね。
ただ実際に会った際には、「身長高いですね、何センチ?」と聞けば、相手がどんな表情で話すかで、自分の身長をどう捉えてるかが分かります。
そのため、もし女性が自信満々に言うのであれば、いじったりもできます。
男:「そこ気をつけて、ぶつかるから」
女:「そんなデカくないですから笑笑」
というようにですね。
そのため、電話では相手に踏み込みすぎる話題は避けておきましょう。
時間を決めて電話をすること
寝落ち電話もNGと伝えましたが、電話をする際には時間を決めて挑みましょう。
僕の個人的な感覚ですが、マッチングアプリの初回の電話は30分ぐらいにしています。
もちろん初回の電話では長くなるケースもありますが、目安として30分にしているということです。
この時間を30分と決めている理由は、あまり長く話し過ぎてしまうと、会った時の楽しみがなくなるからです。
1時間以上も電話で話せば、話せることを全て話してしまい、会うまでの興味に繋げられません。
TVドラマなどでも、一話で全ての謎を解き明かすことはないですよね。
『次週ついに!!』と、引き伸ばすのが一般的です。
そうやって全てを言わないからこそ、次のドラマもまた見る人が多くなるわけです。
電話でも同じように全てを話すのではなくて、次もまた話したいと思うぐらいが30分程度だからです。
そのため最初から長電話をせずに、しっかりと時間を決めて電話をするようにしましょう。
マッチングアプリの電話の後にするべきこと!好感度爆上がり
次にマッチングアプリの電話の後にするべきことです。
電話で盛り上がって良い感じになったら、ちゃんと次の行動もしていきましょう。
電話だけで終わらせることは勿体無いですからね。
電話終了後は、必ずお礼のLINEを送る
電話の後には、基本的には女性の方から送ってくることが多いですが、もし送ってこない場合は男性から送ってしまいましょう。
マッチングアプリの電話の後は、正直メッセージやLINEのやり取りが、しにくくなります。

そして、何かを送るタイミングがなく、そのままお互いに連絡をしないと言うことも。
お互いに連絡をしなくなる事態を避けるために、電話直後にはちゃんとお礼のLINEを送りましょう。
女性も先ほど電話をした男性に対して、既読無視はしにくいですからね。
そのため翌日に送るよりも返事も返ってくる確率が高いため、そのままやり取りを始めてください。
電話の後にはデートに誘うこと
LINEやメッセージのやり取りができたら、デートに誘ってみましょう。
せっかく電話である程度距離が縮まったのであれば、必ず会った方がいいです。
そして、電話で一度話していれば、一度も話してない女性よりは会う際も緊張しないはずです。
お互いにすでに会話をしているので、盛り上がる話題もすでに蓄積されてますからね。
また初回デートは結構重要な部分になるので、以下で初デートで使う話題も載せているのでぜひ参考にしてみてください。
参考:マッチングアプリの初デートで会話が続かない場合は?おすすめの話題を紹介!
まとめ
マッチングアプリの電話の内容やコツについて解説してきました。
基本的には電話は女性に喋ってもらって、男性は相槌をしていれば勝手に楽しいと思ってくれます。

また電話の際には、マッチングアプリのデート機能を使って行う人もいると思いますが、その場合の時間は15分程度なので、会話の順番に気をつけましょう。
13分ぐらいから、一番盛り上がる恋愛の話をしても、盛り上がる前に終わってしまうので。
そのため個人的には、LINEに移行してから電話をするのが一番良いかなと思います。
また、もし電話をしなくても直接会いたいと思っているならば、バチェラーデートもオススメです。
「バチェラーデート?ってなんですか?」と思うかもしれませんが、正直まだ新しいマッチングアプリなので、知らないのも無理はありません。
ですが、他のマッチングアプリと違い、バチェラーデートがすごい理由は、
- 週1回の可愛い女性とデートが確約
- 写真で選ばれることはない
- 会うまでの面倒なやり取りが一切ないこと
という点があるからです。
また以下の記事でも詳しくバチェラーデートについて解説しているので、ぜひ読んでみてください。
参考:バチェラーデートの口コミと評判は?使って分かったデメリットとは?
ぜひ試しにバチェラーデートもインストールしてみてください。
料金 | 月額9,800円〜(女性は無料) | ||
---|---|---|---|
対象者 | 恋人のいない独身男女(バツイチ等OK) | ||
年齢層 | 20代〜30代の男女が中心 | ||
入会審査 | あり(厳しすぎない) | ||
運営会社 | 株式会社バチェラーデート |
ここまで読んでいただきありがとうございました。