おすすめのマッチングアプリ12選!20代〜40代まで年齢別に完全網羅!

「今やマッチングアプリは無数にあって、本当に女性と出会えるアプリが何!?」と知りたくなりますよね。

 

実際にマッチングアプリによっては、集まる女性も違いますし、出会う職業やステータスなんかもガラッと変わってきます。

そのため、マッチングアプリが無数にあるこの時代で、よい出会いを求めるためには、良質な自分に合ったアプリを見極めて使うことが必須と言っても過言じゃありません。

 

 

でも、そうは言っても1つ1つ全てのアプリを調べていては、時間が圧倒的に足りないですよね。

また複数のアプリに月額課金をしてしまうと、マッチングアプリだけで月に何万円とかかることも。

 

だからこそ、僕が人柱となり、世に存在する全てのマッチングアプリを試してきました。

松永
マッチングアプリは21歳の時にペアーズから始まり、歴はすでに9年です。

 

 

もう9年間もマッチングアプリをいじり倒してきている僕が、あなたにオススメのマッチングアプリを紹介しちゃいます。

 

特に年代別、目的別などによって選ぶべきアプリも紹介しているので、ぜひこのページを参考にしてあなたに合うマッチングアプリを選んでください。

 

僕自身が実際に使って、出会えたものしか紹介してないので、もし出会えない場合は問い合わせから連絡をください。

僕がマッチングアプリで出会うために使った戦略までお伝えします。

 

では、これから年代別にオススメのマッチングアプリをどんどん伝えていきます。

Contents

マッチングアプリで一番最初に大事なのが、自分の目的

おすすめのマッチングアプリ12選!20代〜40代まで年齢別に完全網羅!

そもそもですが、マッチングアプリで一番大事になるのが、自分の目的になります。

 

どんな女性と、どんな目的で出会いたいか。

ここを決めないと、結局アプリをやっても本当にいい女性と出会うことはできません。

 

もちろん、多くの人がマッチングアプリでいい女性と出会って、付き合って結婚したいと思ってるはずです。

 

ですが、中にはやっぱり下心もあるはずです。

『可愛い子と出会ってワンチャンしたいな。あわよくば何人もの女性を囲いたい。』なんてことも。

 

男であれば必ずそんな欲求はありますし、僕自身もその点は否定しません。

松永
もちろん僕もそういった下半身の欲求はゴリゴリにありますからね笑

 

 

でも、最初にマッチングアプリを選ぶ上ではそういった自分の目的を隠さずにやってほしいんです。

 

もちろん各マッチングアプリは、ただエッチをするような関係を求める出会いは禁止しています。

松永
禁止しているとは言え、している人の数も多いですが。

 

そのため、もし肉体関係等を求めるならば、出会い系アプリを使った方が早いなんてこともあります。

出会い系アプリであれば、女性側も欲求不満な場合が多いですし、目的がはっきりしてますからね。

 

 

そんなどんなアプリを使えばいいのかも、最初に目的を決めるからこそ分かることです。

なので、あなたがマッチングアプリでどんな目的を持って始めるのかを、最初に決めてください。

 

 

『結婚したいのか、まずは付き合いたいのか。女友達のような存在がほしいのか。』色々とあるはずです。

人によってここはいろんな目的があると思いますが、まずは自分がどんな女性と、どんな目的で出会うのかをはっきりさせましょう。

 

 

その上で、僕がこれから年代別に、本当にオススメできるマッチングアプリを紹介していきます。

20代男性におすすめしたいマッチングアプリ!

最初に20代にオススメできるマッチングアプリから紹介していきます。

 

と言っても20代前半なのか、20代後半なのかで、また出会う目的は違いますよね。

 

 

20代前半の場合は、カジュアルな出会いを求めていたりで、結婚までは早いけど付き合いたいなとか。

逆に20代後半になると、「そろそろ本気で結婚できる相手を探したい」そう思ってマッチングアプリを活用する人が増えてくるかなと思います。

 

 

そのため、20代と言ってもある程度前半か、後半で変わってくるので、その両方を含めてランキングで紹介していきます。

つまり、ランキング上位はカジュアルにも使えるし、さらには婚活目的としても使えるということですね。

 

そんな上位から解説していきます。

 

with【診断テストで相性のいい女性と出会える】

おすすめのマッチングアプリ12選!20代〜40代まで年齢別に完全網羅!

多くの登録者数を誇るマッチングアプリですね。

株式会社withが運営しており、すでにマッチングアプリ業界では3強になっています。

松永
ペアーズやOmiaiについで、会員数が多いんですよね。

 

withの特徴
  • 診断テストであなたの性格に合う人をオススメしてくれる
  • 会員数は20代が圧倒的に多い
  • 不定期開催の心理テストで同じ思考の人と繋がれる
  • アプリ初心者にトークのアドバイス機能がある

 

そしてwithの最大の特徴は、最初に登録者が診断テストを行うことです。

 

その診断結果を元に、あなたに一番趣味嗜好が合う人をマッチして、自動でオススメしてくれるんです。

松永
「この女性とはマッチ度が90%で、この女性とはマッチ度が40%」というふうに表示してくれるんですね。

 

そのため、最初から話や相性が合いやすい女性をピックアップしてくれるので、実際に会った時も話が弾みやすいんですよね。

 

ただその逆に、顔が可愛いからと言って、マッチ度が低い女性を選ぶと後悔することもあります。

 

 

 

僕自身も、過去に一度withでCAの女性と出会いました。

マッチングアプリ上では相性度が60%だったので少々微妙だったんですよね。

 

ただ、写真が抜群に可愛かったので、「CAで美女。これはもう会うしかない。」と思って新宿で待ち合わせをして、会いました。

 

 

そして、待ち合わせてそのまま沖縄系の居酒屋に行ったのですが、話が合わない合わない。

もうお互いの意見や趣味がことごとく違うわで、本気で楽しくなかった経験があります。

松永
沖縄居酒屋で、お通夜みたいな雰囲気でいーやさーさーしているのは僕らぐらいでした。

 

その後は、盛り上がらずそのままバイバイして、2度と連絡を取らない関係になりました。

 

 

というように、僕もこの経験から、意外とwithの相性度は馬鹿にならないなと感じましたね。

 

 

それからは、ちゃんとwithの相性度が高い女性とだけ会うようにしています。

なので、相性度で選ぶことができれば本当にいい女性と出会えるので、カジュアルと婚活としてもwithは、一番オススメできますね。

 

ちなみにwithの料金は、他のアプリと比べてもお財布に優しいので始めやすいのも特徴です。

 

with(ウィズ)

料金 月額3,600円(税込)〜
対象者 恋人のいない独身男性(バツイチ等はOK)
年齢層 20代男女が中心
女性の真剣度 恋活目的が中心。20代後半になると婚活目的も。
運営会社 株式会社with

タップル【顔で選ばれる分、若い子が集まるアプリ】

おすすめのマッチングアプリ12選!20代〜40代まで年齢別に完全網羅!

サイバーエージェントが運営しているマッチングアプリが、こちらのタップルです。

 

 

このアプリを一言で言えば、顔面で左右されるイケメンアプリです。

言い方が悪いかもしれませんが、他のマッチングアプリよりも顔を重視される傾向にあります。

 

 

ただ、その反面若いユーザーが多いのも特徴です。

松永
タップルの宣伝的にも結婚的なものより、カジュアル感が強めですからね。

 

そのため、若いユーザーを求める20代には一番オススメはできます。

 

タップルの特徴
  • 外見を一番重視されるアプリ
  • 20代前半ユーザーがほとんど
  • おでかけ機能で即出会うことも可能

 

特徴としても挙げましたが、やはりタップルは顔で選ばれます。

これにも理由があり、タップル上には相手のカードがあり、そこに異性の顔が表示されます。

 

そして、その写真を左か右にスワイプすることで、いいねを送るか、送らないかを決めることになります。

そのため、一度いいねを送らないとなったら、もうそのユーザーは二度と現れません。

 

 

だから、最初に見た瞬間の顔で選ばれてしまうんですよね。

他のどのアプリよりも写真にこだわることができなければ、タップルは正直向いていません。

 

ただ、逆に顔が普通以上であれば、タップルであればたくさんの女性とマッチできるので楽しめるはずです。

 

 

ちなみに、タップルは他のマッチングアプリと比べて、アプリ上でLINE等の連絡先のやり取りを禁止しています。

そのため、有料期間内に会うまでにならないと、いい感じの子がいてもその後やり取りができにくくなります。

 

この点をミスって、僕は5人の女性といい感じになっていたにも関わらず、有料会員の有効期限がなくなり途切れてしまいました。

松永
有料を更新すればいいだけなのですが、会える確証もなかったので、僕はやめちゃいました。

もしタップルを始めるのであれば、その点だけ気をつけてください。

公式サイト:タップル

 

tinder【完全無料で出会える唯一のマッチングアプリ】

おすすめのマッチングアプリ12選!20代〜40代まで年齢別に完全網羅!

誰もが知ってるマッチングアプリのtinderですね。

本当に軽いノリで出会えるアプリの代表格と言っても過言じゃありません。

 

 

このtinderも先ほどのタップルと似ているように、画面に女性の写真が出て、いいねを送るかどうかを選択できます。

 

そしてマッチした場合に限り、相手の女性とメッセージのやり取りができるようになるんです。

 

 

そのためtinderも顔が重視される傾向が強いです。

松永
僕もtinderをやるときは最大限に盛れた写真を使っていますからね。

 

tinderの特徴
  • 無料でマッチして会うことも可能
  • 距離で出会うため数キロの距離の女性とも出会える
  • 会員はほとんど20代の男女
  • 有料プランも格安

 

ちなみに他のマッチングアプリと違い、tinderがここまで人気の理由は無料で使えるからです。

 

 

もちろん無料だと、1日のスワイプは100まで。移動場所はズラせないなどの制限はありますが、無料でも全然出会うことができます。

また有料プランに登録すると、スワイプが無限。どの場所でもずらすことができるなどの特徴がありますが、基本的には無料で出会えちゃうんですね。

 

 

僕も北海道に行った際に、無料でtinderを開いてやっていましたが、1人の女性と3泊4日の旅行中に出会うことができました。

 

他のマッチングアプリであれば、数千円を課金する必要があるのに無料はデカかったです。

松永
まあ出張のついでに会う時点で、ワンナイトのような関係ですが笑

 

ちなみに、tinderはGPSを使った位置情報で出会える女性が変わります。

今自分がいる地点を起点にして、周囲何キロにいる女性を表示させるかを決めるからです。

 

 

そのため、かなり田舎の場合だと周りに全然女性がいないなんてことも起こり得ます。

都内などであれば、出会う人数に困らないですが。

 

ただ、こちらのtinderもカジュアルな出会いなので、登録している人のほとんどが20代のユーザーです。

 

もし20代でカジュアルな出会いを求めているなら、割とオススメです。

公式サイト:Tinder〜世界最大級のマッチングアプリ〜

 

30代男性におすすめしたいマッチングアプリ!

おすすめのマッチングアプリ12選!20代〜40代まで年齢別に完全網羅!

続いて30代にオススメできるマッチングアプリです。

 

先ほど紹介したタップルやtinderも、30代の男性でも登録できますし普通に使えます。

でもやはり女性ユーザーも年齢が若いため、男性の年齢が高くなると、なかなかマッチしにくくなるんですよね。

 

 

実際に僕の知り合いも30代中盤なのですが、使うマッチングアプリは限られてくると言っていました。

相手の女性も20代後半になると、カジュアルな出会いよりも真剣に結婚等を考えているので、タップルやtinderには少なくなるんですよね。

 

だからこそ、ここからは30代の方にオススメできるマッチングアプリとして紹介していきます。

 

東カレデート【ガチで可愛い女性を求めるなら東カレ一択】

おすすめのマッチングアプリ12選!20代〜40代まで年齢別に完全網羅!

 

数十個以上のマッチングアプリを試してきた僕が、「どのアプリに一番可愛い子がいたか?」と問われれば、0.2秒の速さで『東カレです!!』と答えるぐらいに可愛い子がいるアプリです。

 

松永
いや、マジで他のマッチングアプリでは、比較にならないぐらいに可愛い子が多くいるんですよね。

おすすめのマッチングアプリ12選!20代〜40代まで年齢別に完全網羅!

僕も東カレで出会った女の子で、可愛くない子はほぼいません。(一部例外はいますが)

 

みんな綺麗め、可愛い系で「他のマッチングアプリだと絶対に人気会員だよなっ」て女性ばかりなんですね。

東カレの特徴
  • 顔を隠しているユーザーがいない
  • 美女が多い
  • いいねが無限に送れる
  • 美女がマジで多い。ほんとにガチで。

 

 

そもそも東カレの女性が綺麗な理由としては、アプリが審査制だからです。

通常のマッチングアプリでは写真等の審査は行いません。

 

より多くのユーザー数を集めたいので、その人が危ない人かどうかだけをチェックするぐらいですからね。

 

 

ですが、東カレの場合は最初に他のユーザーからの写真審査が入ります。

自分の写真を他のユーザーがみて、OKかどうか審議するんですね。

松永
まあ審議と言っても、この人はありかなしかみたいな感じで、答えるだけですが笑

 

そして他のユーザーの審査が通った後に、運営側がさらに審査をします。

 

 

『本当に東カレの基準に沿った女性なのか?』と審査をしてから、OKが出れば合格となります。

食品工場も驚くぐらいの厳正なチェックが入っているので、女性会員は綺麗な人ばかりになるんですね。

 

また以下の記事では、そんな東カレの女性レベルについて話しているので、ぜひ参考にしてみてください。

参考:東カレデートの女性レベルを会って確かめてきた!審査制のため美女は多い?

 

 

ちなみにですが、もちろん男性も審査はあります。

ですが、男性の場合は顔写真云々よりも年収がみられる傾向が強いです。

 

そのため、年収が600万円以上あれば、問題なく審査に通るかなと思います。

ですが、逆に東カレは年収が判断軸の1つにも組み込まれるので、年収が300万円ぐらいの場合であれば別のアプリを使ったほうがいいです。

 

松永
あくまでも、ある程度年収が増えてきた30代にオススメできるアプリということなので。

 

ちなみに東カレで女性のレベルに慣れてしまうと、今後他のマッチングアプリで見る女性のレベルが低いと感じてしまうという弊害だけが悩ましいです笑

 

もし年収等にゆとりが出てきたら、オススメのアプリなのでぜひ試してみてください。

 

東カレデート

おすすめのマッチングアプリ12選!20代〜40代まで年齢別に完全網羅!

料金 月額6,500円(税込)〜
対象者 恋人のいない独身男性(年収600万円〜)
年齢層 20代〜40代の美女
入会審査 男女共にあり
運営会社 東京カレンダー株式会社

 

 

with【婚活ユーザーも多く30代にもオススメ】

おすすめのマッチングアプリ12選!20代〜40代まで年齢別に完全網羅!

20代にオススメするマッチングアプリでも出てきましたが、withは30代にもオススメできます。

理由は先ほども言ったのですが、お互いの心理テストから相性のいいお相手を見つけてくれる機能があるからです。

 

 

この機能のおかげで、最初に会った女性とも楽しく話が盛り上がったりすることができます。

 

そして30代にオススメする理由としても、withは真剣な出会いを求める女性ユーザーが多いためです。

元々withも真剣な出会いを求めるユーザーに向けて作られています。

 

 

実際に僕の友人も、withを通して出会った女性と2年の交際期間を得て、無事結婚しています。

松永
他のアプリだとそんなリアルな結婚報告は聞きませんが、withであれば本当に多いんですよね。

 

結婚できる確率が、最初の相性診断なのかどうかは流石にわかりませんが、個人的な体感としてはwithは真剣な女性ユーザーが集まっていると感じます。

 

withであれば、30代でも全然出会うことが可能なのでまずは一度試してみてください。

with(ウィズ)

料金 月額3,600円(税込)〜
対象者 恋人のいない独身男性(バツイチ等はOK)
年齢層 20代男女が中心
女性の真剣度 恋活目的が中心。20代後半になると婚活目的も。
運営会社 株式会社with

 

 

ペアーズ【超王道の婚活マッチングアプリ】

おすすめのマッチングアプリ12選!20代〜40代まで年齢別に完全網羅!

マッチングアプリの王道といえば、ペアーズですね。

子供が好きな食事はハンバーグ、日本で一番楽しい場所はディズニーランド、マッチングアプリならペアーズ。

 

もうこれぐらいの並びでも違和感がないぐらいの、王道マッチングアプリです。

 

ペアーズの特徴
  • 会員数が1500万人以上(国内最大級のアプリ)
  • 20代後半から30代のユーザーが中心
  • 地方でも登録者が多いためマッチング可能

 

そして30代男性にはペアーズがオススメです。

と言ってもペアーズは先ほども言った通り、数多くの男女が登録しているので、様々な年齢層の女性がいます。

 

 

そのため、どの年代でも出会いはあるのですが、個人的には一番30代男性がいいかなと思っているんです。

 

 

その理由としては、ペアーズに登録する女性ユーザーは真剣な出会いを求めていることが1つです。

「カジュアルな友達感覚よりも、ちゃんと付き合って結婚もしたいかも。」と思うユーザーが多いため、選ばれる男性も年上でしっかりしている人が多いんですね。

 

 

ちなみに、20代中盤から30代中盤までの女性であれば、30代の男性が選ばれる傾向も高いです。

松永
実際に世の中は、男性が年上、女性が年下のカップルは意外に多いです。

 

そのため、30代男性がペアーズをやることによって、同年代〜年下と、より多くの女性の中から探し出すことが可能ということです。

 

だから個人的には、30代であればひとまずペアーズを始めておけばいいかなと思います。

 

Pairs(ペアーズ)

おすすめのマッチングアプリ12選!20代〜40代まで年齢別に完全網羅!

料金 月額3,480円〜(女性無料)
対象者 恋人のいない独身男女(バツイチ等はOK)
年齢層 20代〜30代男女が中心
女性の真剣度 恋活目的が中心。20代後半になると婚活目的も。
運営会社 株式会社エウレカ
\登録者1,500万人突破の人気マッチングアプリ/

 

40代男性におすすめしたいマッチングアプリ!50代もOKです!

これから40代以降の男性にオススメしたいマッチングアプリを紹介していきます。

 

もちろん今まで紹介したアプリも、40代ユーザーが使ってOKです。

 

特に東カレなども40代の男性ユーザーも使っていますし、女性も40代なのにあり得ないほど綺麗な人などもいました。

松永
40代の美魔女は僕もいいねを送りましたが、僕が若すぎるのかさすがにマッチしませんでした。

 

そのため、今まで紹介したアプリも、まずは試してみてもいいのかなと思います。

 

その上で40代になると、真剣な婚活や、再婚活なんかを目指す人も多くなるかと思います。

その時に、僕がオススメできるマッチングアプリを紹介していきますね。

 

マリッシュ【再婚活を推す唯一のマッチングアプリ】

おすすめのマッチングアプリ12選!20代〜40代まで年齢別に完全網羅!

婚活、再婚活を目的に作られたマッチングアプリです。

そのため、登録しているユーザーのほとんどが40代以降のユーザーに限られています。

 

松永
中には20代もいますが、全体の人数からすると本当に2%ぐらいですね。

 

ユーザーの年齢層が高い分、本気で出会いを求めてそのまま結婚を目指している人が多く在籍しています。

 

マリッシュの特徴
  • 婚姻歴のあるユーザーが多い
  • シンママ、シンパパの登録者が多い
  • 30代以降のユーザーが中心

 

特にマリッシュが人気なのは、バツイチ、再婚を目指す人に対して提供されていることです。

そのため、登録している会員の多くは再婚活目的だったりもするんですね。

 

 

ちなみに個人的にですが、40代以降になった場合は、バツイチや再婚目的の女性の方がいいかなと思います。

 

40代になる前に、一度結婚生活を味わっている女性の方が落ち着いていますし、この後の結婚生活もある程度わかっている場合が多いからです。

逆に40代になって一度も結婚をしてないと、何か問題があるのかな?性格?なんて色々と考えちゃいますからね。

 

 

もちろん再婚活だからと言って綺麗な女性がいないわけじゃありません。

 

特に地方では若くして結婚したけど、性格が合わず離婚した美女とかがマジで多くいます。

ここは本当に個人的な意見ですが、バツイチや再婚目的の女性ユーザーと出会って結婚するのは全然ありかなと思います。

 

マリッシュ(恋活・婚活・再婚活)

おすすめのマッチングアプリ12選!20代〜40代まで年齢別に完全網羅!

料金 月額3,400円(税込)〜
対象者

恋人のいない独身男性(バツイチ、シンパパOK)

年齢層 30代男女が中心
女性の真剣度 婚活目的が大半
運営会社 株式会社マリッシュ

 

アンジュ【30代以降のユーザーに絞ったマッチングアプリ】

こちらのアンジュも40代以降にオススメできるアプリです。

 

そもそもアンジュは、登録できる会員が全て30歳以降となります。

松永
20代の人はアンジュをやりたくても、一切登録ができないんですね。

 

そのため、大人同士の出会いを見つけるのに適しているマッチングアプリとも言えます。

 

ただ、正直それ以上に特筆する部分もないのが1つのデメリットとも言えますね。

 

ランキングでは2位に位置していますが、30代以降の男女が出会う場所。

ここが提供されている分、冷やかしなどは少ないですし20代の他の男性に負けることもありません。

 

ですが、その分会員数なども少ないので、地方などであれば出会える数が少なくなってしまう点もあります。

 

また以下の記事でも、アンジュについて解説しているので、ぜひ気になれば読んでみてください。

参考:アンジュの評判は?30歳以上限定だけどちゃんと出会いはあるの?

 

 

アンジュ(30歳以上の大人な出会い)

おすすめのマッチングアプリ12選!20代〜40代まで年齢別に完全網羅!

料金 月額3,800円〜(女性は無料)
対象者

恋人のいない30歳以降の独身男女(バツイチOK)

年齢層 30代〜50代男女が中心
女性の真剣度 婚活目的が大半
運営会社 株式会社アンジュ

 

 

 

すぐに出会えるマッチングアプリもおすすめ!

おすすめのマッチングアプリ12選!20代〜40代まで年齢別に完全網羅!

ここまで僕が心の底からオススメできるマッチングアプリを紹介してきました。

でも、今はマッチングアプリでいいねを送るよりも、簡単に女性と出会えるアプリもあります。

 

 

それがデーティングアプリと呼ばれるものです。

一応マッチングアプリと同じように、恋活、婚活目的なのですが、大きな違いとしては女性とメッセージのやり取り等を行わず、すぐに会えるというものです。

 

つまり、今まで「マッチングアプリで全然メッセージが続かない、いいねが来ない」などで、女性と出会えない男性でも、このデーティングアプリを使うことで、今すぐ女性と会うことが可能なんです。

 

実際に僕自身もこれから紹介するデーティングアプリを使ってきましたが、女性の質も高いですし、ぶっちゃけマッチングアプリよりも会うことに関しては楽でした。

松永
今までのダルいメッセージのやり取りはなんだったんだ?と思うぐらいに、簡単に会えるんですよね。

 

そのため、これから紹介するマッチングアプリ(デーティング)は、

  • 今までマッチングアプリでなかなか会えてない
  • メッセージのやり取りやいいねを送ったりとめんどくさい
  • 早く女性と会いたい

そう思ってる人にとっては、マジでオススメできます。

 

では、これから紹介していきますね。

 

バチェラーデート【必ず週1回女性とデートができる神アプリ】

おすすめのマッチングアプリ12選!20代〜40代まで年齢別に完全網羅!

坂本龍馬が幕末の風雲児と言われたように、デーティングアプリの風雲児がこのバチェラーデートです。

 

松永
僕がいま最もオススメできるアプリとも言えますね。

 

簡単にですが、このバチェラデートの特徴が以下のようになっています。

バチェラーデートの特徴
  • 週1回必ず女性と出会える
  • 写真で判断されることがない
  • 会うのは必ずカフェ等
  • AIで自分と相性のいい女性をマッチしてくれる

 

特に、他のマッチングアプリと比べても、週1回必ずデートができる特徴は大きいかなと思います。

これはバチェラーデートも推している特徴ですが、他のマッチングアプリでは女性と会えるかどうかは分かりません。

 

 

例えば通常のマッチングアプリに有料登録して、1ヶ月やってみても1人の女性とも出会えないだって可能性もあります。

そうなると、1ヶ月いいねをしたり、メッセージのやり取りをしたのが無駄になってしまいますよね。

 

女性と会うために始めたのに、一切会えないんだったら街コンに行った方がはるかにマシです。

 

 

ですが、バチェラーデートでは週一回必ず女性とデートができます。

松永
そのため、月に4人の女性とは必ず出会えるようになっています。

 

 

さらにデートも基本的にはカフェでお茶となります。

女性に奢ったと考えても、高くて2000円。スタバなどであれば2人で1000円で済むこともありますし。

 

そのため、普通のマッチングアプリで女性と出会うよりも、圧倒的に安いコスパで4人の女性と出会えるということになるんです。

 

 

ただし、その分バチェラーデートは月額料金が高めです。

バチェラーデートの料金プラン
お手軽プラン 9,800円/月
ベーシックプラン 19,800円/月
プレミアムプラン 29,800円/月

 

お試しプランで9,800円は、どのマッチングアプリよりも高額ですし、通常プランで19,800円はかなり攻めていますよね。

 

 

ただこの料金プランは上がれば上がるほど、マッチする女性もモデルやアイドル系、秘書など容姿レベルの高い女性になります。

そのため、本当に女性のレベルを妥協したくない人にとってはいいかもしれません。

 

 

ただ、一般的な女性と出会いたいというレベルであれば、ベーシックで十分ですね。

 

また以下の記事では、僕がバチェラーデートを使って、実際に会ってきた経験談を話しているので、ぜひ参考にしてみてください。

参考;バチェラーデートの女性レベルは?実際に会ってみたら普通に驚いた。

 

 

個人的には、月額料金は高いですが、確実に出会える保証がされているため、僕は意外と使っています。

松永
月4人と必ずデートができますし、容姿レベルも高いため普通に優良アプリだと思ってます。

 

 

もし今までマッチングアプリでなかなか出会えないと思ってる人は、ぜひ一度やってみてほしいです。

 

また以下の記事でも詳しくバチェラーデートについて解説しているので、合わせて読んでみてください。

参考:バチェラーデートの口コミは?使ってみた感想や評判もお伝えします。

 

 

また、今バチェラーデートに登録すると1回だけ無料で女性とデートができるキャンペーン中です。

通常であれば4,000円ほどかかるデート権利が無料なので、ぜひ逃さずに使ってみてください。

 

バチェラーデート

おすすめのマッチングアプリ12選!20代〜40代まで年齢別に完全網羅!

料金 月額9,800円〜女性は無料
対象者 恋人のいない独身男性(バツイチ等OK)
年齢層 20代〜30代の男女が中心
入会審査 あり(厳しすぎない)
運営会社 株式会社バチェラーデート
\今ならデート無料券がついてくるキャンペーン中/

 

いきなりデート【メッセージなしですぐにデートから開始】

次に僕がオススメするのがいきなりデートです。

もう名前の通りで、いきなりデートが始まるアプリです。

松永
説明の余地もないぐらいに、名前がどんなアプリかを訴えてますね笑

 

そしていきなりデートの特徴は、バチェラーデートと大きく変わりはないですが、一応以下のようになります。

いきなりデートの特徴
  • メッセージなしで出会うところから始まる
  • 月額料金が通常のマッチングアプリと同様
  • 女性が承認制

     

    バチェラーデートと比べると、少し微妙なのが、こちらからいいねを送らないといけない部分です。

     

    そのため、いきなりデートは通常のマッチングアプリでも会える人が、メッセージの面倒臭さが嫌で始めるパターンが多いんですね。

     

    松永
    確実に出会える保証がないので、その点は少しバチェラーデートよりは微妙かなと思います。

     

    また月額料金が通常のマッチングアプリとあまり変わらないですが、デートで予約されるのは割といいお店です。

    いいお店と言っても、2人で1万円前後になりますが、これもお財布には痛手ですよね。

     

    本来であればカフェやお茶から始めたいのに、勝手にレストランから始めてしまうと、どうしても出費が重なってしまいます。

     

    そのため、いきなりデートも通常のマッチングアプリで出会う人が、メッセージのやり取りがめんどくさいという場合に使うのが適しています。

     

     

    もし完全に女性とデートできる保証がほしいならば、バチェラーデートの方がオススメです。

    ここは自分の状況によって、うまく使い分けるのがいいかなと思います。

     

    いきなりデート「あとは、会うだけ」

    料金 月額4,800円(税込)〜
    対象者 恋人のいない独身男性(バツイチ等もOK)
    年齢層 20代〜30代の男女が中心
    入会審査 あり(一般的な社会人であればOK)
    運営会社 株式会社コネクト

     

     

     

    Dine【女性レベルが高いデーティングアプリ】

    このDineは、容姿レベルが高い女性が多いデーティングアプリです。

    他のアプリ同様にメッセージのめんどくさいやり取りなしで、すぐに出会うことが可能です。

     

    以下がDineの特徴となります。

    Dineの特徴
    • 女性の容姿レベルが高い
    • 飲食店を予約してくれる
    • 女性が飲食店を候補に挙げている

      あとはめんどくさいやり取りがいらない等、他のデーティングアプリと似ている部分があります。

       

       

      そしてDineの特徴としては、女性が行きたい飲食店の候補をあげている点です。

      僕ら男性からしたら、いくら可愛い子でも、最初から客単価5万円以上の焼肉や寿司屋さんに行きたいって言ってきたら、拒否したいですよね。

       

      それよりもめちゃくちゃ可愛くて、性格も良さそうな子が、「スタバやカフェが好きなので、そんな場所で大丈夫です!」という方が好感度がめちゃくちゃ爆上がりします。

       

       

      そのためDineはマッチの段階で、金のかかる女性かどうか分かるのでその点は便利です笑

      もちろんお店が安めの居酒屋を提示しているのに、可愛い子もいます。

       

      そういった将来いい奥さんになりそうな人を最初に判断できるのは1つのいい特徴です。

       

       

      また、Dineは『東京・大阪・名古屋・福岡・横浜』でしか使用ができません。

      場所を選ぶので、使う際はこの点だけ注意しておきましょう。

       

      Dine「出会いの最短距離」

      料金 月額4,800円(税込)〜
      対象者 恋人のいない独身男性(東京・大阪・名古屋・福岡・横浜)
      年齢層 20代〜30代の美女多数
      入会審査 あり(一般的な社会人であればOK)
      運営会社 株式会社Mrk&Co
      登録後以下のクーポン入力で、コインが無料でもらえます。
      コード:jpU3enB5

       

       

       

      THE SINGLE(ザ・シングル)

      最近流行っているのが、相席屋が運営する1人専用の相席サービスのザ・シングルです。

       

      これも事前にアプリをインストールして、出会うことができるものです。

      今まで相席屋は1人で利用するのはハードルが高い場合が多かったですが、ザシングルは1人対1人で会うように作られています。

       

      そして相席屋の利点である、今すぐ会えるという部分も取り入れているので、アプリを登録後すぐにお店に行けば会えるんですね。

       

       

      そして、ザシングルのアプリでは、以下のような機能が使用可能です。

      ザシングルのアプリ機能
      • ザシングルの会員登録
      • ザシングルの来店予約
      • 相席した相手のプロフィールの確認
      • 相手のマナー面のレビュー
      • 相席した相手とのメッセージのやりとり(アプリ内でやり取りできるのは7日間のみ)

        このようにアプリ上で、予約や相手のことを知れることができます。

         

         

        またザシングルのデメリットとしては、やはり直接会うことになるので、地域が限られていることです。

        ザ・シングルの店舗情報
        ・上野店
        ・恵比寿店
        ・新宿靖国通り店
        ・池袋東口店
        ・銀座コリドー街店
        ・横浜西口店
        ・神戸三宮店

        上記の店舗でしか使えないため、地方の場合は諦めるしかありません。

        ですが、逆に上記の店舗近くで働いていたり、何かの用事で近くにいればすぐに使えますからね。

         

         

        また以下の記事では、より詳しくザ・シングルについて解説しているので、合わせて読んでみてください。

        参考:ザシングルの口コミは?相席屋よりも出会いやすい?行ってみた感想!

         

        マッチングアプリで出会う際は写真とプロフィールが命です!

        ここまで年代別のオススメマッチングアプリと、すぐに会えるデーティングアプリも紹介してきました。

        見てきた中で実際に使いたいアプリがあれば、ぜひ試してみてほしいです。

         

         

        ちなみに僕のマッチングアプリのやり方ですが、とりあえず気になるアプリは全て試しにインストールをしています。

         

        どのアプリも会員登録までは全て無料でできるため、一旦全て登録していいねを送ったりして、反応を確かめたりするんですね。

         

        同じ写真、同じプロフィール文章などでも、アプリによって女性からのいいね数やマッチ度も変わってきます。

         

         

        そのため、同じ写真等で複数のアプリに登録してみてから、一番反応の良かったマッチングアプリに有料課金するイメージです。

        このやり方であれば、アプリを開始しても全然マッチしないなんてことにはならないですからね。

         

         

        また同じアプリでも、同じ写真、同じプロフィール文章で登録しても、時期によってもいいね数は変わります。

        夏に登録するのと、冬のクリスマス1ヶ月前に登録するのでは、断然クリスマス前の方がマッチ度も上がったりと。

         

        松永
        同じアプリなのに、季節をずらすだけでも反応が大きく変わるのは、面白いですよね笑

         

        そのため、個人的にも推奨していますが、まずは一度気になるアプリは全てインストールして、どのアプリが1番反応がいいかを試してみてください。

         

         

        そして、そんな複数のアプリをやる上で大事になるのが、写真とプロフィールですよね。

        そのマッチングアプリで重要になる、写真とプロフィールについて少しだけ解説します。

         

        マッチングアプリで女性と会える確率は、写真で決まります。

        おすすめのマッチングアプリ12選!20代〜40代まで年齢別に完全網羅!

        ここは僕が声を大にして言いたいのですが、写真はあなたの第一印象を左右させるものなので、絶対に過去最高の写真をUPしてください。

         

         

        「盛りすぎかもしれない」と思うかもしれませんが、それでも最初に等身大の自分をアップしても、女性からいいねがされなければ何も始まりません。

        写真でいいねを押されてから、その後に内面をみつつメッセージのやり取りをして、実際に会う流れになります。

         

        そのため、マッチングアプリの写真だけは何がなんでもこだわってください。

         

         

        特に多くの男性会員は、マッチングアプリの写真を舐めています。

        普通の生活をしていて、たまたま撮った写真をマッチングアプリに使っているからです。

         

        もちろん、写真フォルダのものを使っても悪いとはいいません。

        いい写真があれば、それを流用することで余計な手間もなく、あなたの魅力を伝えることができますからね。

         

         

        ですが、本当にマッチングアプリで出会いたいならば、ちゃんとマッチングアプリ用に写真を撮ってください。

        松永
        マッチングアプリのためだけにわざわざ写真を用意するってことです。

         

        「いやいや、そんな手間をかけなくても別にいいでしょ。」と思った人には、顔面頭突きを食らわせたいです。

         

        ぶっちゃけ、写真をマッチングアプリ用に撮るなんて大袈裟かもしれません。

        ですが、写真をちゃんと撮るだけでもマッチング率は大きく変わってくるんです。

         

         

        例えば、僕も一時期は過去の写真フォルダにあった写真をマッチングアプリに使っていました。

        おすすめのマッチングアプリ12選!20代〜40代まで年齢別に完全網羅!

        ※イメージ

         

        でも、やはりマッチ数やいいね数は通常の男性会員と同様です。

         

         

        そんな中、たまたまネットで見つけたマッチングアプリのプロフィール写真専門のカメラマンがいたんです。

        僕はマッチしない悩みから、そのカメラマンに秒で申し込んで、15,000円ほど払いました。

         

        そして、東京→横浜→箱根ルートで写真を撮っていただき、その写真をマッチングアプリでも使ってみました。

         

         

        すると、集まる集まる、女性からのいいねが止まらなくなったんですね。

         

        その時はwithをやっていたのですが、通常の男性会員のいいね数は100を超えると、結構な人気です。

        ですが、その時の僕は写真を変えただけで、254いいねを獲得したんです。

         

        松永
        やったことは、ただマッチングアプリ用の写真を撮っただけです。

         

        これ以降は、僕はどのマッチングアプリをやる際も、必ずマッチングアプリ用に撮ってもらった写真を使っています。

        通常の今まで撮った写真を使っても、いいねが増えないことを確定ですからね。

         

         

        そのため、もしマッチングアプリでなかなか出会えないと悩むならば、まずは写真を変えてください。

        ちゃんとプロに撮ってもらったものを使うだけでも、マッチング率は大きく上昇しますからね。

         

        また、個人的にオススメなのはPhotojoyです。

        Photojoy(フォトジョイ)

        料金 1回9,900円〜
        撮影時間 45分〜60分程度
        対応エリア 日本全国
        納品枚数 30枚〜60枚
        運営会社 株式会社アルファブル
        〜マッチングできなければ無償で再撮影〜

         

        面白いのは、マッチングフォトを使った写真で、もしマッチングしなければ、無償で再撮影をしてくれる点です。

         

        特にカメラマンもマッチングアプリでいいねを集めやすい構図、取り方などを熟知しているので、もしカメラに悩んだら、photojoyを活用してください。

         

        最初に金額はかかりますが、ここで使った分は必ず女性との出会いにつながるはずなので、ぜひ一度試してみてください。

         

         

        また以下記事では、プロにお願いするべき理由もこれでもかと伝えています。

        ぜひこちらも読んでみてください。

        参考:マッチングアプリの写真をプロにお願いしても効果ない?実際に試した結果は?

         

        マッチングアプリ歴9年目の僕が、全男性に心からおすすめしたいアプリ

        おすすめのマッチングアプリ12選!20代〜40代まで年齢別に完全網羅!

        ここまで長々とマッチングアプリの説明について解説してきましたが、結局どれを使えばいいのか悩みますよね。

         

        「どんなアプリが結局一番いいの?」、「もう松永さんのおすすめを使いたい!」というならば、答えましょう

         

         

        僕が全日本人に伝えたいのが、マッチングアプリならwith。
        デーティングアプリならバチェラーデート。

        この2択です。

         

        もうこれ以外のアプリは、今すぐiPhoneから削除しても問題ありません。

        僕はもし迷ったら、上記のアプリをお勧めしています。

         

         

        withやバチェラーデートは、ここまでにゴリゴリに説明しているので割愛しますが、やっぱり僕がやってきた感想としては、どちらも出会いやすいですし、会った際に話が盛り上がりやすいです。

         

        どちらのアプリの特徴としても、自分の趣味嗜好を最初に全て調査してから、マッチする女性を選び出してくれます。

         

        そんなマッチする女性を探し出すことを、AIが何百万回もいろんなユーザーにやってることによって、どんどんAIの頭がよくなり、本当に相性のいい人をマッチさせてくれているんじゃないかなと。

         

        だから初対面でも、全然緊張することなく話すことができますし。

        他のアプリで出会うよりも何十倍も楽しい時間を過ごすことができるので、もう僕はwithかバチェラーデートがあれば何もいりませんと言えるぐらいです。

         

         

        もしマッチングアプリに悩んだら、with。
        今すぐ会えるデーティングアプリに悩んだら、バチェラーデートを使ってください。

        公式サイト:with【診断テストで相性のいい女性と出会える】

         

        公式サイト:バチェラーデート【必ず週1回のデート】

         

        まとめ

        おすすめのマッチングアプリ12選!20代〜40代まで年齢別に完全網羅!

        はい!

        ということで、僕が実際に使ってきたマッチングアプリについて、全て赤裸々に解説してきました。

         

        ここまで紹介したマッチングアプリは僕の中で、友達に会ったら必ず薦めるレベルなので、これから出会いを求めるならあなたも使ってみてほしいです。

         

         

        特にマッチングアプリは、一般的な出会いと違って、ネット上でたくさんの女性と出会えます。

        そのため、今まで普通に生きてて出会うことがなかった異性とも簡単につながることができるんですよね。

         

         

        僕としては、そんな自分と全然違う価値観を持った女性と出会い続けることで、自分の中でもいろんな経験が積まれてると思っています。

         

         

        そのため、「数人の女性と出会って付き合えなかった・・・」と落ち込む人もいるかもしれませんが、マッチングアプリを使えば何十人もの女性とこれからも出会えます。

        本当に自分と相性の良い人を探し出すまでは、たくさんの女性との出会いを楽しんでください。

         

        僕も何十人かの女性と会って、その中から本当にいい女性を彼女にしましたので。

         

        では、ここまで読んでいただきありがとうございました。

         

        出会いが欲しいなら、このマッチングアプリがおすすめ!

        「本当に出会いがなくて辛い、可愛い彼女が欲しいけど出会えない。」

        そんな時は、マッチングアプリを使って出会いを増やしていい人と出会ってください。

         

        僕が実際に使ってきて、本当に出会えたアプリをまとめているので、ぜひインストールをしてみてくださいね。

        第1位:ペアーズ

        ペアーズの特徴
        • 累計会員数は2000万人を突破しており、全国どこでも出会いやすい
        • 他アプリと比べて利用者は20代前半〜40代後半と幅広い
        • 多様な価値観で繋がれるコミュニティが豊富に取り揃えられている
        • マッチングアプリ初心者は、最初に始めるアプリとしておすすめ

        \まずは無料でインストール/

        ※会員登録は無料!

         

        マッチングアプリといえばペアーズと呼ばれるぐらいに、最も知名度が高く、会員数が多いのがペアーズになります。

        特にマッチングアプリ初心者が登録することが多く、毎日約8000人が登録するほど人気なんですね。

        もちろん初心者以外も、他のアプリから移ってくる方もたくさんいます。

         

        松永
        ペアーズはマッチングアプリに比べて、会員数が多い為、好みの異性とマッチできる確率は高いです!

         

        ペアーズでは、お付き合いや結婚報告のレポートもたくさんあるので、ぜひいい人を見つけたいならインストールしてみてください。

        Pairs(ペアーズ)

        おすすめのマッチングアプリ12選!20代〜40代まで年齢別に完全網羅!

        料金 月額3,480円〜(女性無料)
        対象者 恋人のいない独身男女(バツイチ等はOK)
        年齢層 20代〜40代男女が中心
        目的/真剣度

        恋活婚活/真剣度高め

        運営会社 株式会社エウレカ
        \登録者2,000万人突破の人気マッチングアプリ/

         

         

        第2位:バチェラーデート

        バチェラーデートの女性レベルは?実際に会ってみたら普通に驚いた。

         

        バチェラーデートの特徴
        • 週1回必ずデートを組める(AIが自動マッチング)
        • 完全審査制+顔写真の掲載が必要ないため安心して出会える
        • 会員数は20代〜30代が中心
        • 会う場所はカフェが中心(お店も選んでくれる)
        • メッセージなどの面倒なやり取りが一切なし

        \まずは無料でインストール/

        ※会員登録は無料!

         

        バチェラーデートはAIがお相手を選んでくれて、会うまではメッセージの必要がないという画期的なマッチングアプリとなります。

         

        さらに週1回必ず女性とデートができるため、他のマッチングアプリと比べて必ず会える点が男性に人気の理由です。

        また登録時には運営がしっかりと審査するので、他のアプリより安全に出会える点もメリットの1つです。

         

        松永
        出会う場所も基本的にカフェなので、男性も出費が痛くないこともおすすめの理由の1つです笑

         

        バチェラーデートの女性レベルは?実際に会ってみたら普通に驚いた。

        料金 月額9,800円〜必ず女性4人と会える(女性は無料)
        対象者 独身男女
        年齢層 20代〜30代の男女が中心
        入会審査 あり
        運営会社 株式会社バチェラーデート

        \今なら無料でデートチケットが貰える/

         

        第3位:with

        withの特徴
        • 診断テストであなたの性格に合う人をオススメしてくれる
        • 会員数は20代が圧倒的に多い
        • 不定期開催の心理テストで、より相性のいい人とマッチしてくれる
        • アプリ初心者には、最初に盛り上がるトークのアドバイス機能がある

        \まずは無料でインストール/

        ※会員登録は無料!

         

        株式会社withが運営しており、すでにマッチングアプリ業界では3強になっています。

        松永
        ペアーズやOmiaiについで、会員数が多いんですよね。

         

        さらにwithは、登録者の相性診断から、最も相性のいい相手を選んでオススメしてくれます。

        そのため実際にマッチしてからも、メッセージのやり取りが盛り上がる確率が高いんですよね。

         

        実際に結婚報告のレポートもたくさんあるので、ぜひ彼女が欲しいならばwithを試してみてください。

         

        with(ウィズ)

        料金 月額3,600円〜(女性は無料)
        対象者 恋人のいない独身の男女(バツイチ等はOK)
        年齢層 20代男女が中心
        真剣度 恋活目的が中心。20代後半になると婚活目的も。
        運営会社 株式会社with
        \会員数700万人突破/

         

         

        第4位:Omiai

         

        Omiaiの特徴
        • 累計会員数は900万人を突破しており全国どこでも出会いやすい
        • 利用者は20代中盤〜30代の婚活目的が多い
        • 他のアプリより真剣な出会いを求めるユーザーが多い
        • 安全性に特化した機能が他のアプリより多い

        \まずは無料でインストール/

        ※会員登録は無料!

         

        カジュアルな出会いよりも、真剣な出会いを求めるユーザーが多いのがOmiaiの1番のメリットです。

        また登録には、顔認証などのセキュリティを行う必要もあるので、変なユーザーが少ないことも使いやすい点ですね。

        松永
        他のマッチングアプリよりも、結婚を意識したユーザーが多いのも特徴ですね。

         

        実際に結婚報告のレポートもたくさんあるので、ぜひいい人を見つけたいならOmiaiを試してみてください。

         

        Omiai

        料金 月額3,900円〜(女性は無料)※クレジットカード決済1ヶ月プラン
        対象者 恋人のいない独身男女(バツイチ等もOK)
        年齢層 20代〜30代の男女が中心
        真剣度 高い(結婚前提で付き合いたいが多い)
        運営会社 株式会社ネットマーケティング
        \真剣な出会いを求めるユーザー多数/