マッチングアプリですぐ会う女は危険?どんな心理で誘ってくるの?

「ペアーズをやっていたら、『明日会おうよ』と連絡がきたけど会って大丈夫?」

「急に可愛い女性から、『すぐに会おう』とtinderで連絡がきたけど、会って平気?」

 

マッチングアプリで、急に女性から、「すぐに会いたい」と連絡がくると、ちょっと身構えてしまいますよね。

松永
なんか高いツボとか買わされるのかな?宗教の勧誘?なんて思ったりもするものです。

 

男性からすぐに会おうと言うのは一般的ですが、女性からの場合は何か他に意図があるのかどうか。

 

このページでは、僕が実際にマッチングアプリを使ってきた中で、女性の方からすぐに会いたいと連絡がくる理由を話していきます。

またすぐ会う前に、ここから話すことを、女性がしていれば、危険な確率が高いので会わないようにしましょう。

 

マッチングアプリですぐ会おうとする女性心理は?

マッチングアプリですぐ会う女は危険?どんな心理で誘ってくるの?

男性からすると、可愛い女性とマッチしたら「すぐに会ってみたい!」と思いますよね。

なんなら明日でも、予定を開けるから会いたい!!なんて思う場合も。

 

でも、同じ「すぐ会いたい」でも、女性の方から誘われるだけで身構えてしまうものです。

 

普通にマッチングアプリで女性を食事に誘っても、連絡が来なくなったりすることが日常茶飯事ですし。

だからこそ、すぐに会おうとする女性には、少しだけ危険かもしれないという意識を持ってください。

 

 

そんなすぐに会おうとする女性が、どんな目的があるのかを話していきます。

 

恋愛目的ではなく、業者か別の目的がある

マッチングアプリの目的は、恋人を作ることですよね。

生涯の伴侶を見つけるために、マッチングアプリを使って、未来の恋人を出会うために始めているはずです。

 

ですが、すぐに会おうとする女性の中には、別の目的を持った人が多くいます。

 

特に「すぐ会いたい」とメッセージを送る女性のほとんどが、業者か何か別の目的がある人ですね。

つまり、恋愛目的じゃなくて、何かを売ったり勧誘する目的を持って男性と出会う女性です。

 

そういった女性の場合は、とにかくマッチしたら、数多くの男性に「会おうよ」と連絡をしているはずです。

 

例えば、もし会いたいという女性が、MLMの勧誘だとします。

この場合も、多くの男性に対して出会って、「こういうの興味ない?」と聞けば聞くほど、中には契約してくれる人も増えるため、いかに多くの男性と会うかを考えています。

 

そのため、ゆっくりとメッセージを何度もして、「この女性いいな」と思われるよりも、さっさと会って、勧誘できるかどうかを見極めたいんですよね。

 

ちなみに、僕も一度だけ、マッチングアプリで出会った女性とカフェに行ったことがありますが、別の目的がある女性は、最初の会話からおかしいんですよね。

  • 「仕事は何しているの?やりたいことなの?」
  • 「自由な先輩がいて、今度紹介していい?」
  • 「私も将来は、自由に縛られないで金銭的にも困らないようになりたいの」

 

直感的に『こいつやべえ』と思って、「あ、ごめん。この後予定あったわ。ごめんね!」と言ってすぐに帰りました。

 

恋愛目的の女性だったら、絶対にしない会話をしてくるのが、この業者等を見分ける1つのサインです。

 

 

また他にも美人局などの危険な女性の場合もいるので、以下の記事も参考にしてみてください。

参考:マッチングアプリに美人局はいるの?危ない女性と会わないための対策!

 

会った男性に奢ってもらって、無料で食べたい飲みたい場合も。

マッチングアプリですぐ会う女は危険?どんな心理で誘ってくるの?

すぐに会おうとする女性の中には、奢られ目的の女性もいます。

何か美味しいご飯を食べたいとか、無料でご飯を食べたいからマッチングアプリで会う女性ですね。

 

 

実際に、僕がアプリで出会った女性の中には、外食を3日に1回しているけど、1円も使ってないという女性もいました。

これもご飯を奢ってもらうことを目的にして、マッチングアプリで会っているからですね。

 

 

すぐに会いたい女性の中には、単純に無料のご飯を食べたいという目的もあります。

 

写真を見てあなたのことがタイプだったから会いたい場合も!

マッチングアプリですぐ会う女は危険?どんな心理で誘ってくるの?

失礼を承知ですが、一般的な男性であれば、女性の方から「タイプだから」とガンガンメッセージが来ることはなかなかありません。

でも、中には本当に「タイプだったんで、すぐに会いたかった」というような女性もいます。

 

ここは普段から、あなたが周りからカッコいいと言われるような場合に限ります。

もしも周りから一切かっこいいと言われないけど、マッチングアプリで「かっこいいからすぐに会いたい」と言われたら、すぐに信じないでください。

 

 

一旦立ち止まって考えて、「本当かな?」と疑ってみる必要があります。

もしかすると、タイプと言って、すぐに会ってみたら勧誘だったなんてこともありますからね。

 

基本的に女性の中にヤリモクはいません。

『すぐに「会いたい」って言う女性の中には、やり目の女性もいるのかな?』と思うかもしれませんが、基本的に女性の中でヤリモクはいません。

 

僕も今まで100人以上は、マッチングアプリで出会ってきましたが、男性としたいからマッチングアプリに登録したという女性は、一人も見ていません。

 

 

これも男性と女性の性欲の高まり方の違いがあるので、この人としたいから会いたい!なんてことにはならないんですよね。

ただ先ほども言ったように、女性のタイプがドンピシャだったらありえるかもしれませんが。

 

 

基本的にやり目の女性はいないので、「会ってしたい」などと言ってくる女性がいれば、99.9%業者か美人局の可能性が高いので、気をつけてください。

 

またマッチングアプリにワンナイト狙いの女性がいるのかは、以下の記事でも詳しく話しているので、ぜひ参考にしてください。

参考:マッチングアプリでワンナイト狙いの女性はいる?やり目的な女性の特徴は?

 

マッチングアプリですぐ会う女がいたら絶対チェックして欲しいこと

マッチングアプリですぐ会う女は危険?どんな心理で誘ってくるの?

ここまで、女性がすぐに会いたいという理由について、話してきましたが、基本的には疑ってかかるべきです。

「メッセージのやり取りもしているから!」と安心していると、実際に会った時に後悔することにもなりますからね。

 

基本的には、マッチングアプリの運営側も怪しいアカウントを取り締まっていますが、全てを取り締まることは難しいので、やはりここはちゃんと自分で選択できるように意識してください。

 

そして、ここからはマッチングアプリで女性とすぐに会う場合に、必ず見て欲しい部分をお伝えしていきます。

もしここから話す部分が、当てはまっていたら、残念ですが会うのを見送ってください。

 

マッチングアプリのプロフィール写真がめちゃくちゃ可愛い

すぐに会う女性のプロフィール写真が、「めちゃくちゃ可愛い。こんな可愛い子と出会えるなんてマッチングアプリ最高じゃん!」

もう真っ赤な危険信号です。毒々しいを超えたりんごのようです。

 

アプリにもよりますが、可愛すぎる女性は、業者か何か別の目的があるユーザーです。

 

 

「純粋に、恋愛目的の人かもしれないじゃないですか!」と反論する気持ちもわかります。

ただ、本当に可愛くて、美女の場合は基本的にマッチングアプリをしません。

 

 

なぜなら、そんな女性は、普通に出会いが溢れているからです。

何もしていなくても、リアルの世界で普通に男性からアプローチをしてくる場合が多いため、アプリに登録することは少ないです。

 

 

仮に登録したとしても、そんな可愛い女性はすぐに会うことは稀です。

ちゃんとメッセージをして、人となりを知ってから会うことが大半ですからね。

 

 

だからこそ、もしすぐに会う女性の写真が、めちゃくちゃ可愛かったら、その後何かしら勧誘かトラブルの可能性が高いので、会うのをやめておきましょう。

 

 

また、写真が可愛すぎる場合には会った際に、全然写真と違う可能性もあります。

そのため、以下の記事も参考にしてみてください。

参考:見抜け!マッチングアプリで写真と違う女の特徴は?ポイントは5つだけ!

 

アプリのプロフィール文章の日本語が少しおかしい

マッチングアプリですぐ会う女は危険?どんな心理で誘ってくるの?

会う前にはプロフィールの文章もちゃんと見て欲しいですが、ちゃんとした日本語で書かれているかどうかです。

 

ここは普通に読んでみれば分かりますが、書いてある日本語に違和感を感じたら、確実に会うのをやめましょう。

 

 

例えば、「私は〇〇に住んでいます。仕事は〇〇です。出会いがないです。会いたいです。」

日本語を勉強したての文章を書いている場合は、LINEに誘導して、何かリンク誘導してくるケースが多くあります。

 

 

基本的に『可愛い写真、変な日本語、すぐに会いたい。』

この3点セットを発見したら、早期にブロックして運営に知らせるようにしましょう。

 

会う際にお店の指定をしてくる場合は、危険信号!

マッチングアプリですぐ会う女は危険?どんな心理で誘ってくるの?

すぐに会う場合に、女性がお店を指定してくる場合も会うのを控えておきましょう。

 

 

基本的に女性がお店を指定してくる場合は2通りです。

  • 美味しいご飯を食べたい
  • ぼったくり

 

 

もし、女性が美味しいご飯を食べたいなら、普通に食べログで出てくる店などを指定してくるはずです。

気になる女性であれば、お財布事情が許す限り、会ってもいいかなと思います。

 

 

ただし、ぼったくり目的の女性の場合は、店を指定してきます。

会ってから、1軒目は通常のご飯を食べますよね。そして、「2軒目は知り合いのバーがあるから行かない?」という誘い方をしてくることが大半です。

 

 

もう危険な香りしかしません。

『知り合いの店、先輩の店、友達が働いてる店』これらのワードが出たら、唐突に走り出して、一直線に改札を通って帰宅しましょう。

 

 

もし指定された店が、検索しても出てこない店であれば、もう確実にアウトです。

危険すぎるので逃げるようにしましょう。

 

危険な女がいないマッチングアプリは?

マッチングアプリですぐ会う女は危険?どんな心理で誘ってくるの?

ここまで、すぐに会う女性は怪しい人が多いと伝えてきましたが、そもそもアプリ内にそういった人がいること自体が問題ですよね。

 

ちゃんと最初から運営の方でチェックして、怪しい人は全て弾いて欲しいものです。

ただ、ここは1日に何百人もアプリに登録しているので、運営側で全てチェックをすることは難しいのが現状です。

 

松永
数百人以上を毎日手作業でチェックは想像するだけで骨が折れますよね、

 

 

ですが、マッチングアプリの中には、ちゃんと最初に運営が審査した女性だけを入会させてくれるものもあります。

それが以下2つになります。

安心に真剣な人と出会える『Omiai』

マッチングアプリですぐ会う女は危険?どんな心理で誘ってくるの?

Omiaiは、婚活目的に利用しているユーザーが非常に多いマッチングアプリです。

そのため、会員の質が高く、全体的なユーザーの雰囲気としては男女ともに清潔感のある爽やかな人が多いイメージになるんですね。

 

さらに登録する際には、本人確認書類と顔認証も採用しているため、悪質なユーザーを徹底的に排除できているんです。

 

また、Omiaiには「イエローカード」システムがあり、これは、Omiaiのアプリの中で迷惑行為をしたユーザーに付けられるシステム。

何かしらの迷惑行為を行った人につくものなので、マッチングアプリに潜みがちな怪しい女性ユーザーを弾くことができています。

 

マッチングアプリ初心者にも安心して利用してもらえるようなシステムを導入しているので、これから始めようと思っている人にはぴったりです。

 

Omiai

マッチングアプリですぐ会う女は危険?どんな心理で誘ってくるの?

料金 月額3,980円〜(女性は無料)
対象者 恋人のいない独身男女(バツイチ等もOK)
年齢層 20代〜30代の男女が中心
真剣度 高い(結婚前提で付き合いたいが多い)
運営会社 株式会社ネットマーケティング
\真剣な出会いを求めるユーザー多数/

 

完全審査制アプリの『バチェラーデート』

マッチングアプリですぐ会う女は危険?どんな心理で誘ってくるの?

バチェラーデートは、登録する際に男女ともに運営がしっかりと審査しているため、悪質なユーザーはほぼ0のマッチングアプリです。

 

しかもマッチングアプリにありがちな「いいね」機能やメッセージのやりとりは一切なし。

AIが自動的に相手とマッチングしてくれて、指定の日時に指定のカフェに行けばマッチングした相手に会えちゃうんです。

 

デートする相手の指定はできませんが、デート終了後に相手の評価をすることでAIがあなたの好みを勉強してくれます。

松永
つまり、何度もデートをすると、タイプの女性とばかりマッチするようになるんですね。

 

メッセージのやりとりが苦手な人や、マッチングアプリを常に開いてユーザーを探すという作業がそもそも向いてない…という人にはぴったりのアプリです!

 

登録にあたって事前の審査があること、全国の各都市部でしか利用できないことがデメリットではありますが、それをクリアしてしまえば効率よく出会えます。

 

対応エリアは、東京・関西・名古屋・福岡・静岡・宮城・北海道の7エリアとなります。

必ず住んでいないといけないというわけではなく、近隣の都道府県に住んでいても上記エリアに移動できるのであれば利用可能です。

 

バチェラーデート

マッチングアプリですぐ会う女は危険?どんな心理で誘ってくるの?

料金 月額9,800円〜(女性は無料)
対象者 恋人のいない独身男女(バツイチ等OK)
年齢層 20代〜30代の男女が中心
入会審査 あり(厳しすぎない)
運営会社 株式会社バチェラーデート
〜デート無料券がついてくるキャンペーン中〜

 

 

また運営が審査をしてくれるアプリは他にもあるので、以下のページでも話しています。

参考:おすすめのマッチングアプリ12選!20代〜40代まで年齢別に完全網羅!

 

 

まとめ

マッチングアプリですぐ会う女は危険?どんな心理で誘ってくるの?

ここまで、アプリですぐに会う人の特徴等について話してきました。

 

実際に僕もマッチングアプリの王道はほぼ試してきました。

ペアーズ、Omiai、with、タップル等はどれも3ヶ月以上やりこんでいます。

 

その中でも、一番業者が少ない順に並び替えると、with、タップル、ペアーズ、Omiaiの順番かなという印象です。

 

 

ただ、これは個人的な体験に基づいたものなので、話半分に聞いてもらえるといいかなと思います。

ちなみにどのアプリでも、女性と出会うことは可能なので、ぜひ試してみてください。

 

 

では、ここまで読んでくれてありがとうございました。

 

出会いが欲しいなら、このマッチングアプリがおすすめ!

「本当に出会いがなくて辛い、可愛い彼女が欲しいけど出会えない。」

そんな時は、マッチングアプリを使って出会いを増やしていい人と出会ってください。

 

僕が実際に使ってきて、本当に出会えたアプリをまとめているので、ぜひインストールをしてみてくださいね。

第1位:ペアーズ

ペアーズの特徴
  • 累計会員数は2000万人を突破しており、全国どこでも出会いやすい
  • 他アプリと比べて利用者は20代前半〜40代後半と幅広い
  • 多様な価値観で繋がれるコミュニティが豊富に取り揃えられている
  • マッチングアプリ初心者は、最初に始めるアプリとしておすすめ

\まずは無料でインストール/

※会員登録は無料!

 

マッチングアプリといえばペアーズと呼ばれるぐらいに、最も知名度が高く、会員数が多いのがペアーズになります。

特にマッチングアプリ初心者が登録することが多く、毎日約8000人が登録するほど人気なんですね。

もちろん初心者以外も、他のアプリから移ってくる方もたくさんいます。

 

松永
ペアーズはマッチングアプリに比べて、会員数が多い為、好みの異性とマッチできる確率は高いです!

 

ペアーズでは、お付き合いや結婚報告のレポートもたくさんあるので、ぜひいい人を見つけたいならインストールしてみてください。

Pairs(ペアーズ)

おすすめのマッチングアプリ12選!20代〜40代まで年齢別に完全網羅!

料金 月額3,480円〜(女性無料)
対象者 恋人のいない独身男女(バツイチ等はOK)
年齢層 20代〜40代男女が中心
目的/真剣度

恋活婚活/真剣度高め

運営会社 株式会社エウレカ
\登録者2,000万人突破の人気マッチングアプリ/

 

 

第2位:バチェラーデート

バチェラーデートの女性レベルは?実際に会ってみたら普通に驚いた。

 

バチェラーデートの特徴
  • 週1回必ずデートを組める(AIが自動マッチング)
  • 完全審査制+顔写真の掲載が必要ないため安心して出会える
  • 会員数は20代〜30代が中心
  • 会う場所はカフェが中心(お店も選んでくれる)
  • メッセージなどの面倒なやり取りが一切なし

\まずは無料でインストール/

※会員登録は無料!

 

バチェラーデートはAIがお相手を選んでくれて、会うまではメッセージの必要がないという画期的なマッチングアプリとなります。

 

さらに週1回必ず女性とデートができるため、他のマッチングアプリと比べて必ず会える点が男性に人気の理由です。

また登録時には運営がしっかりと審査するので、他のアプリより安全に出会える点もメリットの1つです。

 

松永
出会う場所も基本的にカフェなので、男性も出費が痛くないこともおすすめの理由の1つです笑

 

バチェラーデートの女性レベルは?実際に会ってみたら普通に驚いた。

料金 月額9,800円〜必ず女性4人と会える(女性は無料)
対象者 独身男女
年齢層 20代〜30代の男女が中心
入会審査 あり
運営会社 株式会社バチェラーデート

\今なら無料でデートチケットが貰える/

 

第3位:with

withの特徴
  • 診断テストであなたの性格に合う人をオススメしてくれる
  • 会員数は20代が圧倒的に多い
  • 不定期開催の心理テストで、より相性のいい人とマッチしてくれる
  • アプリ初心者には、最初に盛り上がるトークのアドバイス機能がある

\まずは無料でインストール/

※会員登録は無料!

 

株式会社withが運営しており、すでにマッチングアプリ業界では3強になっています。

松永
ペアーズやOmiaiについで、会員数が多いんですよね。

 

さらにwithは、登録者の相性診断から、最も相性のいい相手を選んでオススメしてくれます。

そのため実際にマッチしてからも、メッセージのやり取りが盛り上がる確率が高いんですよね。

 

実際に結婚報告のレポートもたくさんあるので、ぜひ彼女が欲しいならばwithを試してみてください。

 

with(ウィズ)

料金 月額3,600円〜(女性は無料)
対象者 恋人のいない独身の男女(バツイチ等はOK)
年齢層 20代男女が中心
真剣度 恋活目的が中心。20代後半になると婚活目的も。
運営会社 株式会社with
\会員数700万人突破/

 

 

第4位:Omiai

 

Omiaiの特徴
  • 累計会員数は900万人を突破しており全国どこでも出会いやすい
  • 利用者は20代中盤〜30代の婚活目的が多い
  • 他のアプリより真剣な出会いを求めるユーザーが多い
  • 安全性に特化した機能が他のアプリより多い

\まずは無料でインストール/

※会員登録は無料!

 

カジュアルな出会いよりも、真剣な出会いを求めるユーザーが多いのがOmiaiの1番のメリットです。

また登録には、顔認証などのセキュリティを行う必要もあるので、変なユーザーが少ないことも使いやすい点ですね。

松永
他のマッチングアプリよりも、結婚を意識したユーザーが多いのも特徴ですね。

 

実際に結婚報告のレポートもたくさんあるので、ぜひいい人を見つけたいならOmiaiを試してみてください。

 

Omiai

料金 月額3,900円〜(女性は無料)※クレジットカード決済1ヶ月プラン
対象者 恋人のいない独身男女(バツイチ等もOK)
年齢層 20代〜30代の男女が中心
真剣度 高い(結婚前提で付き合いたいが多い)
運営会社 株式会社ネットマーケティング
\真剣な出会いを求めるユーザー多数/