
マッチングアプリを利用していることを周りの人に告げたとき、
「マッチングアプリだけはやめた方がいい。もう俺の人生をかけてそう言える。」
こんな返事がかえってくると、気持ちが萎えてしまいますよね。
「いや、出会いがないからマッチングアプリで、最高の女性と出会いたいんだ!!!」と大きく反論をしたい気持ちも。
でも、世の中ではマッチングアプリをやめとけ!という人がいるのも事実です。
そこでこのページでは、マッチングアプリをやめとけ!と伝えたい理由と、どんな男性はやめた方がいいのか?について解説します。
もしあなたが該当しているならば、今の状況を見直していってほしいです。
Contents
マッチングアプリをやめとけ!と言う根拠や理由は?
「マッチングアプリはやめとけ」と言われるには理由があります。
ここから話す部分で、一つでも該当している理由があれば、マッチングアプリに向いていない可能性があります。
詳しく解説していきますので、あなたがマッチングアプリをやめといた方がいいタイプなのかを確認してみてください。
マッチングアプリは女性優位なので、男性の難易度はぶっちゃけ高い
マッチングアプリは、女性優位なアプリがほとんどです。
「優位とは?」と思うかもしれませんが、マッチングアプリに登録すると男性はいいねが基本来ないですよね。
でもマッチングアプリに女性が登録するだけで、かなりのいいね数が届きます。

つまり女性は、マッチングアプリに登録した段階で、自分の元に集まった男性から、良質な人を選ぶだけなんです。
男性側はいいねを送って、「頼む、マッチしてくれ...」と願ってる一方、女性は「どれにしようかな〜」と完全に優位にたっています。
どのアプリでも基本的に、この女性と男性の構造は変わりません。
そのためぶっちゃけ顔がイケメンだったり、年収が高い以外の男性は、ちゃんとした戦略を知らないとマッチングアプリを始めても、なかなかマッチしないため、無駄、不毛と言われるんですよね。
ただし、ここは僕自身もブサイクながら、マッチングアプリでは100人以上の女性と出会ってきました。
詳しくは以下の記事で解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
参考:ブサイクにマッチングアプリは厳しい?顔で判断されないアプリもあります!
マッチングアプリは積極的になる必要があるので、奥手男子は厳しいかもしれない
奥手の男性の場合、マッチングアプリを利用しても女性とメッセージのやり取りで、うまくコミュニケーションをとることができないかもしれません。
気になる女性を見つけても積極的になることができないので、うまくデートまで誘うことができなかったりとありますよね。
「こんなに可愛い女性とマッチしたけど、でもなんて誘ったらいいかわからない,,,」なんて思って、勇気が出なかったりと。
なので、いつまでも高額の会費を支払う割に、全く女性と進展しない状況が続いてしまいます。
もし知らない人のコミュニケーションが苦手だと感じたら、出会いの場を、マッチングアプリから「友達からの紹介等」に変えることで、あなたにぴったりな女性を紹介してもらえるかもしれません。
知人に女性の知り合いがいるかが焦点になりますが、マッチングアプリで積極的になれない場合は思い切って退会することも1つです。
可愛い子からのメッセージを待ちすぎて、アプリ依存になる可能性も
マッチングアプリは出会える場ではありますが、複数の女性にメッセージを送ったり、「いいね」を送ったりする必要があります。
そのため、複数の女性にいいねを送って、やり取りをするのが一般的ですが、中には本当に可愛い子がいますよね。
そんな可愛い子とやり取りを続けて、実際に会いたいと思ってしまうと、敏感にメッセージに反応するはずです。
「メッセージが来たかな?確認しなきゃ、あれまだ来てない」と、1日に異常な回数マッチングアプリを開いてしまうことも。

他にもメッセージを送ったり、いいねを送った子から、何か返信がくる「早く見たい!」と思って、暇さえあればアプリを開いたりと。
本来、楽しむはずの出会いに縛られて、依存してしまうことは大きなデメリットになります。
ここは全ての男性がなり得る部分だと思いますが、ゲーム等にハマりやすい人は、マッチングアプリも依存傾向になるので、気を付けてください。
マッチングアプリはやめとけ!と伝えたい男性たちはこんな人!
「マッチングアプリはマジでやめとけ!」と言いたい男性がいます。
向いている人や出会いを求めてる人であれば、止めませんが、中にはやめといた方がいい男性もいるんです。
もし、僕がこれから話す部分が当てはまっていれば、今すぐやめてもいいかもしれません。
住んでいる場所が田舎すぎる場合
現在、あなたが住んでいる場所が田舎や地方であれば、マッチングアプリに登録しても女性と出会うことが難しいこともあります。
そもそもマッチングアプリは都心の方が登録人数が多いです。
地方や田舎の場合は、どうしてもマッチングアプリを使う人が少ない傾向にあります。

ただ、地方でも会えるマッチングアプリは必ずあるので、僕がオススメできるものを以下の記事で紹介しています。ぜひ併せて読んでみてください。
参考:マッチングアプリは田舎じゃ意味ない?地方でおすすめのアプリも徹底紹介!
既婚者。もし出会いたいなら既婚者専用のアプリを使うこと
あなたが既婚者なら、マッチングアプリでの出会いは微妙かもしれません。
多くの女性は、遊び目的ではなく、素敵な男性と出会いたい思いがありマッチングアプリに登録しています。
また、女性は出会った男性と結婚を考えていることもありますので、あなたが既婚者なら「やめとけ」と言われるでしょう。
そのため、マッチングアプリで女性と出会いたいなら、既婚者専用のアプリを利用するようにしていきましょう。
表向きは既婚者同士の悩み相談、友達と言っていますが、実際はどうなんだろって感じはありますが。

多くのマッチングアプリは既婚者の登録は禁止しているので、もし見つかった場合は強制退会等の措置がありますので、しっかりと既婚者OKのものを使いましょう。
メッセージでマメな連絡が苦手な男性
マッチングアプリでは、女性とのやり取りでメッセージを使います。
メッセージのやり取りで、お互いに印象が良く「会ってみたい」と思えたら、マッチングが成功です。
でも男性の中には、マメに連絡がめんどくさいと思う人もいますよね。
仕事も忙しいですし、やることが多いので1日1通返せばいいだろなんて思ったりも。
そんなマメな連絡がめんどくさいと思う男性も、マッチングアプリは向いてない場合があります。
女性の立場から考えてみると、メッセージを送ったけど、いつまでも返信が来ないので不安になりますよね。
「送ったメッセージに、何て返せばいいのかわからなかったのかな?」とか「さっきのメッセージで、不快にさせたかな?」「私に興味ないのかな?」など。
レスポンスは早いに越したことはありませんし、マメな男性の方が、女性は喜びやすいです。
ただ、マッチングアプリの中には、そんなメッセージが不要なアプリも存在します。
それが、バチェラーデートです。
このバチェラーデートの特徴としては、AIが自動であなたにマッチした女性を探してくれて、会うまでに一切メッセージのやり取りがありません。
その為、スマホでピコピコと可愛い女性を探さなくても、勝手にマッチして、さらにアプリが会う日程まで決めてくれるんです。
そして、このバチェラーデートの大きな特徴としては、週に1回必ずデートができることです。
その為、マッチングアプリによっては課金したけど、一度も会えなかったなんてことにならないんです。
ちゃんと運営やAIが、週1回に出会えるように調整してくれるので、1ヶ月の課金で必ず4回は女性と出会える計算です。

ただ、デメリットとしては地方とかになると、使っている女性の数も少ないので、会う女性が限られてしまうことですね。
東京や大阪などであれば、AIが多くの女性から探してくれるので、本当にマッチした女性と出会いやすいです。
料金 | 月額9,800円〜(女性は無料) | ||
---|---|---|---|
対象者 | 恋人のいない独身男女(バツイチ等OK) | ||
年齢層 | 20代〜30代の男女が中心 | ||
入会審査 | あり(厳しすぎない) | ||
運営会社 | 株式会社バチェラーデート |
また、以下記事では、他にも僕が本気でオススメできるアプリを話しているので、ぜひ参考にしてみてください。
参考:男性におすすめのマッチングアプリ11選!20代〜40代まで年齢別に完全網羅!
まとめ
「マッチングアプリは、マジでやめとけ」と言われてしまう男性の特徴や理由をについて解説してきました。
あなたがここまで話した「マッチングアプリをやめておいたほうがいい理由」に一つでも当てはまるなら、マッチングアプリはやめた方がいいかもしれないです。
逆に婚活パーティや街コン、友達の紹介など、あなたに合う方法で出会いを探す方が、早く素敵な女性と巡り会えるかもしれませんからね。
多くの人が「マッチングアプリなら出会える」と考えがちですが、向き不向きを見極めなければ、時間とお金を無駄にしてしまいます。
あなたに合った方法で、素敵な女性との出会いを楽しんでいってほしいです。
では、ここまで読んでいただきありがとうございました。