
「ペアーズって登録している男はブサイクばかりなの?」
マッチングアプリといえば、ペアーズといえるほど有名ですが、実際はブサイクが多いのかについてページ内で紹介します。
「マッチングアプリと言えばとりあえずペアーズやっておけばOK!」というくらいに普及していますが、一部女性ユーザーの間では「ペアーズに登録している男はブサイクだ」という噂がまことしやかに言われています。
でも、実際にペアーズに登録している男性が本当にブサイクばかりなのか。についてこのページでは詳しくお伝えしていきますね。
「ペアーズに登録しようかと思ってるけど、本当にブサイクばかりだったらどうしよう…」
「既に登録してるけど、イケメンに出会うなら他のアプリに変えた方がいいかな?」
…と思っていたら、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
料金 | 月額3,480円〜(女性無料) | ||
---|---|---|---|
対象者 | 恋人のいない独身男女(バツイチ等はOK) | ||
年齢層 | 20代〜30代男女が中心 | ||
女性の真剣度 | 恋活目的が中心。20代後半になると婚活目的も。 | ||
運営会社 | 株式会社エウレカ |
Contents
ペアーズの男はブサイクばかり?
最初にですが、ペアーズに登録している男性にブサイクはいるのかどうか。
結論からいうと、ペアーズはブサイク「も」多いです。

その詳しい理由を話していきます。
利用者が多いため、ブサイクな人も一定数いるだけ。
ペアーズに登録しているユーザーの数は、2,000万人を突破しています。
どのマッチングアプリでもここまでの登録者はおらず、ペアーズは日本国内で一番使われているマッチングアプリとも言えます。
「マッチングアプリを使ってみようかな?」と思ったときに、とりあえず大多数の人が登録するのはペアーズなんですね。
そのため、ペアーズは他のマッチングアプリよりも、登録へのハードルが低いんです。
そして登録人数が多くなれば、それだけイケメンの数もブサイクの数も増えます。
選べる男性が多いほど女性側の目も肥えてしまうため、ブサイクが多いという印象がついてしまった部分もあります。
でも実際には、ペアーズだけにブサイクが集中するとは考えにくいです。
そのため、ペアーズにはブサイクだけではなく、イケメンの男性ももちろん一定数いるとも言えますね。
男性は盛れる写真や加工を使っていない場合が多いため
また、女性は加工できる写真アプリを使って、なるべく自分を良く見せようと撮影する人が多いですよね。
ですが、男性はスマホに元々搭載されているカメラアプリで、何の意識もせず撮影している人がほとんどです。

多少角度などは意識するかもしれませんが、加工アプリを使ってまで肌や顔の造形を整えている男性は、なかなかいません。
最近のSNS等を見ていると、加工アプリで美しく盛っている写真ばかりで、加工後の写真が当たり前のような感覚になりつつあります。
なので、無加工の写真を見るとつい「ブサイク…」「肌が汚い…」などと感じてしまう可能性があるかもしれません。
ですが、無加工の写真の方が、いざ実際に会ったときのギャップが少なくて済みますし、大概は写真よりも実物の方が表情が豊かになり、好印象だったりする場合が多いです。
そのため、加工後の写真を当たり前だと思わないことが大切です。
いったんSNSの盛りまくった自撮り写真に慣れてしまった目をリセットしてみることも大切です。
イケメンは出会いがあるので、ペアーズに登録しない場合も
とはいえ、ペアーズにイケメンが多いかと聞かれると、そこまで多くはないです。
そもそもイケメンはペアーズに限らず、マッチングアプリに登録する必要がない可能性が高いからです。
マッチングアプリは、出会いを探すための場所。
マッチングアプリを使わなくても、本当のイケメンはあらゆるところで出会いがあるものなのです。
もちろん、仕事と自宅の往復で新しい出会いがない、という人などはイケメンでもマッチングアプリに登録する可能性はあります。
でも、容姿がイマイチな男性と比較して、圧倒的に出会いの数が多いのは当然イケメンの男性ですよね。
ペアーズに全くイケメンがいないとは言いませんが、ブサイクな男性よりも登録している人数は比較的少ない傾向にあると言えますね。
マッチングアプリでイケメンと出会うためには?
では、イケメンとブサイクの両方の人物がいるとわかったと思いますが、それでもどうせ会うならかっこいい人がいいですよね。
もしかすると彼氏になって、結婚まで考える人と出会うことを考えると、顔は良いほうがいいですし。
そのため、ここからはマッチングアプリでイケメンと出会うための方法について話していきます。
積極的に検索してイケてる人を探していいねすること!
マッチングアプリでイケメンと出会いたいのであれば、まずはあなた自身が積極的になることです。
そもそも、イケメンは自分からいいねを押さなくても女性から寄ってきます。
結果としてイケメンは、自分からいいねをすることが少なく、ただいいねを待っているだけでは、いつまでたっても出会えない可能性が高いんです。
ペアーズを含めたマッチングアプリは、女性側は待っていても比較的たくさんのいいねを貰えますよね。
自分をいいねしてくれる男性も、もちろん一つの大切な出会いになる可能性がありますので、てきとうに扱ってほしくはありません。
でも、「なかなか好みのタイプの人にいいねを貰えないな…」と思ったら、是非自ら動いてイケメンを探しに行ってみてくださいね。
検索をしてみると、意外と好みの男性が何人も出てくるかもしれないですし。
男性は盛れてない場合もあるので、写真だけで判断しないこと
第一印象というのは大事ですが、ペアーズやマッチングアプリに載せている写真だけではイケメンかどうか判断しづらい場合もあります。
例えば、顔に影がかかっていて、ほうれい線が異常に目立ってしまい老けて見えている場合もありますし。
自撮りに慣れていなくてやたら違和感のある上目づかいになっていたり、男性は、そんな失敗をしがちです。
なので、会ってみると意外に「悪くないかも?」という男性も少なくないはずです。
そして、イケメンの基準は容姿だけではありません。
清潔感や髪型、ファッションセンス。
それに加えて立ち振る舞いや、女性に対しての気遣いなどの行動面も大切ですよね。
いくつかの要素が総合的に合わさって、「この人いいな、かっこいいな」と感じることも多いはずです。
もちろん、顔がイマイチ好みでない上に、大して話が合わないのであれば無理に会う必要はありません。
でも、メッセージのやり取りなどで話が弾んでいて印象も悪くないのに、「顔だけがちょっと…」と思っているのなら、思い切って会ってみるのも良いかもしれません。
マッチングアプリでは高望みしすぎないことも1つ
マッチングアプリでは、普段なかなか会えないようなタイプの男性と出会える可能性がひろがって、ワクワクしますよね。
そして、マッチングアプリの特性上、どうしても容姿に目がいってしまうのも仕方がないことだと思います。
でも、自分がイケメンの相手に振り向いてもらえるだけのレベルに達しているのかどうか、客観的な視点も必要になります。
マッチングアプリでは、最終的に良い男性と出会い、カップルになることが最終目標です。

相手と自分のいいね数を見たときに、あまりにも差が開いていた場合、こちらからいいねを送ってもマッチングする可能性は低いんですよね。
大体同じいいね数を貰っている相手とマッチングするのが、恐らく自然な流れになるはずです。
厳しい意見になりますが、自分が男性ユーザーから見たときにどの程度のレベルに見られているのか、ある程度わきまえて活動することも重要です。
今のいいね数に納得がいっていないのなら、容姿はもちろんのこと、体型の維持、マナーや立ち振る舞いなど、自分磨きできるところはたくさんあります。
もちろん、ペアーズのプロフィールをより印象づけられるように変えてみたり、活動を積極的に行うといったことも大切になるはずです。
あなたが男性の目に留まる魅力的な女性であれば、イケメンの相手でも振り向かせられる場合もありますからね!
ブサイクが少なくイケメンと出会えるオススメのマッチングアプリは?
正直ペアーズで出会いを探して、イケメンと出会えることもあります。
でも確率で言えば、会員数が多すぎるため、ライバルが多いとも取れます。
だからこそ、もし本当にかっこよくて、いい人と出会いたいならば、別のマッチングアプリを使うことも1つの手です。
そこで、本当にいい人と出会えるマッチングアプリをこれからお伝えしていきます。
バチェラーデート
マッチングアプリはどこも同じと言いたいところですが、やはり比較的イケメンの比率が高いアプリは存在します。
その一つがバチェラーデートです。
このバチェラーデートはAIで自動的にマッチングが行われ、週1回のデートを確約してくれるという画期的なマッチングアプリです。
デートする相手が自動的に選ばれるので、あなたが写真を見て相手を選ぶということはできません。
ですが、バチェラーデートは男女ともに完全審査制となり、男性も運営が定めた一定のラインをクリアした人だけが登録していることになります。
また社会的ステータスや内面・外見など一定のスペックを持った人だけが審査に通っているので、比較的イケメンの男性が多いのが特徴です。
相手によっては、婚活への真剣度も加味されていますので、結婚の相手を真剣に探している人や、外見以外も一定のスペックを求めている女性にはオススメのアプリと言えますね。

ただし、 バチェラーデートは活動できる拠点がある程度決まっています。
現在の対応エリアは、東京、関西、名古屋、福岡、北海道、静岡、宮城の7エリアとなります。
もし地方住まいで、上記エリアに足を運ぶことが難しい距離の場合はご注意ください。
その上で、もし地域が合っているならば、ぜひバチェラーデートを使って、いい男性と出会ってみください。
料金 | 月額9,800円〜(女性は無料) | ||
---|---|---|---|
対象者 | 恋人のいない独身男女(バツイチ等OK) | ||
年齢層 | 20代〜30代の男女が中心 | ||
入会審査 | あり(厳しすぎない) | ||
運営会社 | 株式会社バチェラーデート |
Omiai
2つ目のおススメアプリはOmiaiです。
正直に言うと、Omiaiもめちゃくちゃイケメン率が高いわけではありません。
他のマッチングアプリとそんなに大きな差はないです。
では、なぜオススメするかというと、外国人の登録が他のアプリに比べて多いからなんです。
実は、Omiaiは日本のマッチングアプリの中でも外国人に認知度が高いアプリなんです。
その理由は、Facebookとの連携が可能になっているからです。
Facebookと聞くと、昔は日本でも話題になったものの、今はそこまで利用している人は多くないんじゃ…と思うかもしれません。
ですが、海外ではまだまだ主力のSNSといえます。
OmiaiはFacebook内でも広告を出しているので、それを見た外国人がOmiaiに登録する…という流れです。
日本人女性は結構海外の人からも人気ですから、日本人女性と結婚したい!とマッチングアプリに登録する男性は少なくないようです。
海外の男性はイケメンが多いですし、Omiaiは日本語のアプリなので、日本語をある程度使える人が多いです。
外国人の男性と出会えるチャンスもあまりないので、興味がある人はぜひ登録してみてください。
料金 | 月額3,980円〜(女性は無料) | ||
---|---|---|---|
対象者 | 恋人のいない独身男女(バツイチ等もOK) | ||
年齢層 | 20代〜30代の男女が中心 | ||
真剣度 | 高い(結婚前提で付き合いたいが多い) | ||
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
with
3つ目のおすすめアプリは、withです。
こちらのwithもイケメン率が高いわけではないです。
でも、なぜwithを薦めるのかといえば、出会った時の相性がいい可能性が高いからです。
withが伸びている理由の1つとして、相性診断があります。
登録時に、自分の性格や考えなどを詳細に記入することで、あなたと相性が会う男性を見つけ出してくれるんです。

他のマッチングアプリでは、やはりマッチしてメッセージを何度も交わして、会うかどうかを判断するのが一般的です。
ですが、withであればマッチして最初のメッセージからお互いに話が合うなと感じるのも、この相性診断があるからです。
またwithも会員数が600万人を突破しているため、ぜひこの機会に登録してみてください。
料金 | 月額3,600円〜(女性は無料) | ||
---|---|---|---|
対象者 | 恋人のいない独身男女(バツイチ等はOK) | ||
年齢層 | 20代男女が中心 | ||
女性の真剣度 | 恋活目的が中心。20代後半になると婚活目的も。 | ||
運営会社 | 株式会社with |
まとめ
ペアーズの男性にブサイクが多いか?という点について解説してきました。
マッチングアプリによって、イケメンやブサイクの比率が変わることは、正直そこまでありません。
ペアーズでやたらそういう評判が広まってしまったのは、純粋に登録者数が多いためだと考えて良いと思います。
中には審査制のイケメンが多いアプリもありますが、その分登録のハードルが高いですからね。
そのため、一度自分がどんな相手を探して、どんなアプリを使うのが適切なのかを改めて考えてみてください。
もちろん顔も大事ですが、何より大切なのはあなたのことを大切にしてくれる男性かどうかという点です。
顔ばかりを意識せず、相手の色々なところに目を向けて、ぜひ素敵なパートナーを見つけてください。
では、ここまで読んでいただきありがとうございました。